ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都八王子福祉園 東京都八王子福祉園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

園について 園長あいさつ

東京都八王子福祉園のホームページへ、ようこそ

 東京都八王子福祉園のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 東京都八王子福祉園は、重度・最重度の知的障害者入所施設として昭和47年4月 この八王子市恩方の地に開設されました。開設以来、長らく東京都の直営施設でしたが、現在は都の指定管理施設として東京都社会福祉事業団が運営を担っています。
 この間、日本の障害者福祉施策は大きく進化し、障害者総合支援法の制定、人権尊重意識の向上、指導から支援へと当園を取り巻く環境も変わりました。八王子福祉園でも、「一人ひとりの笑顔を大切に」という運営理念を掲げ、利用者本位のサービスを追求、展開しています。特に最近は利用者様の高齢化や医療的ケアへのニーズ増大などの状況が顕著になってきており、多職種の職員が連携して支援にあたっています。

 半世紀を超える歴史を刻んできた八王子福祉園ですが、施設の老朽化は否めず、建て替えの計画が進んでいます。一時的に八王子市内の元八王子地区に仮移転したうえで、現在の建物を建て替え、改めて恩方地区に戻ってくる計画です。新たな施設では、サービスを一層向上させるハードやソフトを備えて利用者様をお迎えする予定です。

 これから八王子福祉園は大きな変革の時期を迎えます。地域の皆様に信頼され、地域の発展に貢献する施設となるよう、職員一同引き続き努力してまいります。今後とも、八王子福祉園をよろしくお願い申し上げます。


                                    東京都八王子福祉園 園長 橋本 康昭


ページTOPへ戻る