お知らせ
新着情報
新型コロナウイルス感染拡大防止への対応について(継続)
掲載開始日 2020年5月7日
当事業団では、新型コロナウイルス感染拡大防止への対応として、児童やご利用者の方の健康を守ることを、最も優先すべきことと捉え、国や東京都の動向を見ながら、施設内の行事の中止や延期などの対応を行っております。
この度、5月4日(月)に、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を5月31日まで延長する国の方針を受け、下記のとおり対応することとします。
引き続き、事業団を挙げて児童やご利用者の健康を守り、安全・安心な生活環境を整えてまいります。趣旨をご理解の上、感染拡大防止に御協力いただきますようお願いします。
1 対応期間
原則として、令和2年5月31日(日)まで
また、今後の状況によっては、対応期間の変更もあり得ます。
2 対応内容
(1)児童養護施設
○児童との面会や児童の通院等についても、面会参加者や実施場所、交通手段等によっては、児童相談所等の関係機関と調整のうえ、延期または中止を検討します。
○学校の休業期間の延長や登校日の扱いについては、各自治体の教育委員会や学校等が提示す る方針も踏まえ、対応します。
○原則として、行事等は延期もしくは中止とします。
(2)障害施設
○ご家族等との面会、外泊や外出は、中止しております。
○短期入所や通所については、ご利用者やご家族の状況を踏まえつつも、サービス提供を休止・縮小しています。
○障害児入所施設において、学校の休業期間の延長や登校日の扱いについては、各自治体の教育委員会や学校等が提示する方針に基づき、学校と協議の上、対応します。
○行事等は、延期もしくは中止とします。