子どもたちのくらし園での生活
基本的に一人ひとりが自分の部屋を持ち、プライバシーに配慮しつつ、寮の特性を活かして運営されています。
寮について
寮編成
子どもは4つの「棟」という建物に分かれて生活します。
1つの棟は2つの「寮」に分かれ、学園全体では8つの寮で生活しています。
1つの寮の子どもの定員は8名です。
基本的には、2歳以上の幼児から高校生までの男女が一緒に生活しますが、一部、男の子だけの寮もあります。
兄弟姉妹は原則として同じ寮で生活します。
寮の運営
基本的に一人ひとりが自分の部屋を持ち、プライバシーに配慮しつつ、寮の特性を活かして運営されています。園全体を通じての規則はありません。社会的な常識のもとに各児童がお互いに快適に生活できるように、児童と職員との話し合いで約束事を取り決め、生活しています。
食事
食事は全て手作りで家庭的な味と調理で、季節ごとの献立や誕生日の献立などを提供します。
生活のながれ
小学生標準例
6:00
起床
7:30
登校
16:00
下校
17:00
自由時間・学習
18:00
夕食
19:00
入浴
20:00
団らん・学習
21:00
就寝
