園について 園長あいさつ
日頃より、保護者の方々をはじめ、地域や関係機関の皆様には、当千葉福祉園の運営に関しまして、ご支援とご協力をいただき御礼申し上げます。
当園におきましても新型コロナウイルスの感染拡大を受け、感染対策が求められています。感染予防の取組といたしまして、職員のマスク着用や手指消毒の徹底などの様々な対策を講じております。利用者の方々にもご不便をおかけいたしておりますが、園における新たな生活様式を構築しつつ、よりよい利用者支援や施設運営ができるように職員全員で力を尽くしてまいります。
本年も、当園では利用者本位のサービスの徹底に取り組んでいきます。利用者本位のサービスを徹底し、一人ひとりの方に寄り添った支援を提供するため、各専門職が連携して生活環境や日中活動を充実させるとともに、職員の人材育成を強化するため、OJTの推進や研修の充実を図ってまいります。また、シルエット型見守りセンサーの活用や見守りカメラの導入などにより事故等を防ぐとともに、日頃から事故や災害に備えたリスクマネジメントを徹底して、安心で安全な利用者サービスを提供してまいります。
今後も、質の高いサービス提供を目指してまいりますので、皆様からのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
東京都千葉福祉園長 松尾 正純