採用・ボランティア職員インタビュー
働こうと思ったきっかけや、やりがい、大変なところなどについて、東京都片瀬学園の福祉職の先輩にインタビューしました。
濱田 シオン
- 職種
- 福祉
- 勤務先
- 東京都片瀬学園
- 職歴
- 正規職員採用 平成29年4月
- 契約職員採用 平成28年4月
- 東京都社会福祉事業団で働こうと思った理由・きっかけは?
- 小さい頃から、人助けのできる仕事をしたいという夢があり、児童養護施設の職員を目指しました。学生時代は、実習やボランティアをきっかけに障害者支援にも魅力を感じ、さまざまな施設を経験し成長していきたいと思うようになりました。事業団は、そんな自分にピッタリな場所であると思い、就職を決めました。
- この仕事の働きがいは何ですか?
- さまざまな背景を抱えて入ってくる子ども達への支援はとても難しく、試行錯誤の日々ですが、子どもの成長が見られた時はとても嬉しい気持ちになります。日々、向き合いながら仕事をしてきて良かったと思える瞬間でもあります。一番近くで寄り添って見守り、手助けをできることがこの仕事の一番の魅力であると感じています。学園の行事や外出 で、さまざまな経験をして驚いたり嬉しそうにしている子ども達の笑顔を見ることが私の楽しみです。担当している子ども達に出会えて良かったと心から感じられる、とても素敵な仕事です。