子どもたちのくらし1日の流れ
子どもたちの日課
学園では基本的生活習慣の定着を大切にしています。
児童養護施設の生活といっても、一般のご家庭と生活の流れは変わりありません。「起床時間」「帰寮時間」「就床時間」などの基本的な活動時間については、概ね共通していますが、それぞれの寮で、子どもの年齢や児童の状況に合わせて寮ごとに違います。学園では基本的生活習慣の定着を大切にしています。
休日は、子どもたちは、それぞれ自由に過ごします。
休みの日は、子どもたちは、それぞれ自由に過ごします。学園のグラウンドで遊んだり、学園の外で学校の友達と遊んだりしています。 近くの図書館や児童館に遊びに行ったりすることもあります。買い物に行ったり、塾に通ったりと、子どもたちそれぞれ過ごし方は違います。
学園の生活時間(小学生)
学校のある日
-
6:30〜
「おはよう」の時間
着替え、洗面
-
7:00〜
「いただきます」の時間
朝食、登校準備
7:45〜
「いってきます」の時間
登校
14:30〜
「ただいま」の時間
宿題、次の日の準備、予習・復習
-
17:00
または
17:30寮に帰る時間
秋冬は17時までに、
春夏は17時半までに帰寮 17:30〜
「いただきます」の時間
食缶運び、準備をして夕食
お風呂の時間
-
20:00〜
勉強の時間
-
20:00〜21:00
「おやすみなさい」の時間
就寝準備、入室後就寝
お休みの日
-
7:00〜
「おはよう」の時間
着替え、洗面
-
8:00〜
「いただきます」の時間
朝食
-
9:00〜10:00
勉強の時間
12:00〜13:00
「いただきます」の時間
食缶運び、準備をして昼食
16:30〜17:00
学園に帰る時間
秋冬は16時半までに、
春夏は17時までに帰園-
17:00
または
17:30寮に帰る時間
秋冬は17時までに、
春夏は17時半までに帰寮 17:30〜
「いただきます」の時間
食缶運び、準備をして夕食
お風呂の時間
20:00〜
テレビを消す時間
20:00〜21:00
「おやすみなさい」の時間
就寝準備、入室後就寝



学園の生活時間(中学生・高校生)
平日
6:30〜
起床・着替え・洗面
7:00〜
朝食・登校準備
-
7:45〜
登校
14:30〜
下校
宿題、次の日の準備、予習・復習
17:00
または
17:30帰寮
秋冬は17時までに、
春夏は17時半までに帰寮-
17:30〜
食缶運び・夕食準備
夕食 20:00
学習
22:00
就寝準備・入室
入床
お休みの日
-
7:00〜
起床・着替え・洗面
8:00〜
朝食・居室掃除
9:00〜10:00
勉強の時間
-
12:00〜13:00
食缶運び・昼食準備
昼食 17:00
または
17:30帰寮
秋冬は17時までに、
春夏は17時半までに帰寮-
17:30〜
食缶運び・夕食準備
夕食 入浴
20:00
テレビを消す時間
22:00
就寝準備・入室
入床


