子どもたちのくらし年間行事
生活に潤いと変化を与え、子どもたち一人ひとりの興味や関心を拡げられるように、さまざまな行事を実施しています。
年間行事
4月
入学を祝う会
新たな門出を迎える児童を、学園職員・児童の一同でお祝いします!
8月
夏季キャンプ
海や山で自然と共に過ごす2日間は、子どもたちにとって夏休みの思い出となります。
8月
自治会バーベキュー大会
お肉をモリモリ食べて夏バテ解消!最後は花火のお楽しみが🎵
11月
しおかぜ祭り
11月3日の文化の日に開催される、年に一度の園祭です。多くの地域の方々に来園頂いております。
12月
クリスマス会
各棟・各寮で開催されます。江ノ島にサンタクロースがやってきます!
12月
もちつき大会
みんなで一生懸命ついた温かいつきたてのお餅を、きなこや納豆、あんこに絡めてみんなで美味しく頂きます。
適宜
宿泊行事
スキーやディズニーランドなど、各寮で子どもたちの希望を尊重した宿泊先を決めます!
1月
二分の一成人式
10歳を迎える節目に、「生まれてきてくれてありがとう」と感謝の気持ちをみんなで伝えます。
3月
卒園を祝う会
学園から巣立っていく子どもたちを、美味しいご飯や、ダンス・劇など各寮の出し物で、にぎやかにお祝いします。