サービス内容相談支援
相談支援事業所 ふわり
悩みや不安 希望や喜び ふわりとやさしく包み込む存在でありたい。
想いに寄り添い ともに歩む事業所を目指しています。
概要
障がいのある方や障害児及び保護者等の相談に応じ、助言や連絡調整等の必要な支援を行うほか、サービス等利用計画、障害児支援利用計画の作成を行います。
サービス開始後は定期的にサービスの利用状況を確認(モニタリング)し、必要に応じてサービス内容の調整や見直しを行います。
強度行動障害支援者養成研修(基礎・実践)の修了者を配置しております。
ご利用いただける方
東村山市、小平市、東大和市、清瀬市、東久留米市、国分寺市にお住いの知的障がいのある方、障がいのある児童。
相談日
月曜日から金曜日(土日祝日と年末年始を除く)
9時から17時(12時から13時は除く)
利用料
相談、利用計画作成費は無料です。
相談方法
- 電話相談
- 来所による相談
- 訪問による相談
電話でのお問い合わせ
042-343-8160
相談支援事業所 ふわり
よろず相談
福祉に関するさまざまな相談を受け付けています。
相談内容によっては専門機関のご案内をいたします。
ご利用いただける方
東村山市へお住まいの方。
電話相談
月曜日から金曜日(土日祝日と年末年始を除く)
受付時間 午前10時から午後15時(12時から13時は除く)
対面相談
予約制
利用料
無料
ご利用方法
まずは、下記連絡先にお電話ください。
電話でのお問い合わせ
042-343-8141
東京都東村山福祉園/よろず相談担当
※相談内容においては、秘密厳守ですので安心してご相談ください。