2022年3月15日
いまさらですが、餅つき大会の報告!
昨年の話になりますが、年末恒例「もちつき大会」を行いました。
感染症対策の為、食べるおもちはもちつき機ついたおもちで、もちつき会場に出てくる打ち手たちを寮ごとの入れ替え制とし、その場の人数を少なくしました。おもちをつく人はマスク、手袋、消毒をして、食べるのは寮で手洗いうがいをしてから食べる事となりました。
打つ時間が短く、小集団となったため、ワイワイとした賑やかな雰囲気は失われてしまいましたが、おもちをつくのが初めてだという子達が興味津々で、みんな楽しくおもちつきができました。
少しもち米の形が残ってしまったところもありましたが、無事につききることができました!
いそべもち、きなこもち、あんこもち、それに納豆もち!
みんな美味しく食べることができました。
冬の日本晴れの中、年末年始を彩る良い行事となりました。
来年はみんなでワイワイ食べられるといいなあ。。。