お知らせスタッフブログ
2021年1月14日
新年を迎える準備!
12月28日、片瀬学園で2020年最後の行事がありました。
それは、新年を迎えるための「もちつき大会」です。
例年、全園を挙げての行事なので、毎年賑やかな声とともにたくさんのお餅をつき、みんなで楽しくお餅を食べてきたのですが、今年はコロナの影響から、寮ごとの開催に変更しました。
寮ごととは言え、「よぉ~し、まかせろ!」・「力いっぱいつくね~!」等など、明るい声が聞こえていました。
みんながついたお餅は各寮の玄関先等に鏡餅として飾り、2021年を迎える準備を整えました。
