ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
立川療護園 はごろもの音 立川療護園 はごろもの音

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

サービス内容日中活動

入居者の生活の広がりを図る目的で、事業推進グループが福祉サービスグループと協働し、午前は9時15分〜12時、午後は14時15分〜15時30分に実施しています。
通所・短期入所者も入居利用者と同じように参加できます。

(※今後変更になる場合があります)

日中活動の内容

ホール活動

ホール活動では様々な活動メニューを提供し、利用者はそれらを選択し各々取り組んでいます。牛乳パックを再利用した葉書の作成や野菜の栽培、ビーズストラップやブレスレットの制作活動も行っています。

カラオケの様子
カラオケの様子
ボッチャの様子
ボッチャ
ホールの様子
ホール

趣味及び文化活動(クラブ)

外部の講師やボランティアの協力を得て、利用者の要望により実施しています(音楽、華道クラブなど)。

外出支援

ボランティアの協力を得て、定期的に園の車を利用した小グループの外出を実施しています。

また、交通機関を利用した個別の買い物等の外出も行っています。

外食の様子
外食
宿泊旅行の様子
宿泊旅行

ページTOPへ戻る