ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
日野療護園 日野療護園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

サービス内容相談支援

日野療護園「相談支援ステーションほたる」では、障害のある方やそのご家族の方の相談(アパート、グループホームに住んでみたい、日中どこかに通いたい、休日の外出などの生活全般についての相談)をお受けいたします。

相談支援事業について

基本相談

ご本人様のご希望をお伺いし、一緒に考えていきます。ご相談内容に応じて、計画相談支援や地域相談支援を行います。

計画相談支援

  • 障害福祉サービスを利用する方や、希望する方へのサービス等利用計画づくりの支援を行います。
  • 障害福祉サービスの使用開始後、各サービスがニーズに沿って適切に提供されているかの実施状況の把握(モニタリング)を行います。

地域相談支援

  • 病院や施設等から地域での生活を希望される方への支援を行います。
  • 地域で安心・安全で快適な暮らしを継続的に送るための支援を行います。

開所日及び開所時間

月曜日~金曜日の9時~17時
※祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。

利用できる方

日野市、多摩市、国立市の方を中心に相談をお受けいたします。また、依頼があれば都内全域の方の相談をお受けいたします。

ご利用方法

まずは、下記連絡先にお電話ください。

電話でのお問い合わせ

042-593-2431

FAX 042-593-0075

日野療護園/相談支援担当


ページTOPへ戻る