ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
希望の郷 東村山 希望の郷 東村山

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせ 新着情報

2020年7月献立表(予定)

掲載開始日 2020年7月3日

2020年7月の献立をお知らせします。

コラム「七夕」

7月の代表的な行事である七夕まつり。
もともとは奇数の重なりを尊ぶ中国の五節句のひとつです。
昔、奈良時代のころ、天の川の両岸にある牽牛星と織姫星が年に一度、出会うという中国の伝説が日本に伝わり、これに田畑の行事や仏教の風習が入り交じって日本独特の七夕まつりが生まれたといわれています。
七夕では笹竹を飾るほか夏野菜を供えます。
7月7日の夕食は、七夕ちらし、すまし汁、生椎茸の肉詰め、青菜の胡麻和え、すいかを提供します。


ページTOPへ戻る