ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都七生福祉園 東京都七生福祉園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

サービス内容生活の相談「ここななお」

「ここななお」では、障害福祉サービスの利用や社会資源の活用に係る相談及び支援などを行います。また、サービス等利用計画の相談および策定を行います。その他、さまざまな相談に応じます。

ここななおのロゴ /

多様な相談に対応する「ここななお」

相談の様子の写真

指定特定相談支援事業所「ここななお」は、お気軽にお問い合わせいただける「基本相談支援」と、計画的で継続的な「計画相談支援」を行なっています。
「ここななお」は、日野市障害者等相談支援事業を受託し、「にこわーく」内に設置されています。

問い合わせ先

「ここななお」については、日野市障害者生活・就労支援センター内に設置された
「にこ・わーく」内の、下記連絡先にお電話ください。

「ここななお」
電話でのお問い合わせ

042-843-1088

FAX: 042-514-8414

〒191-0062 東京都日野市多摩平2-5-1
日野市障害者生活・就労支援センター
「にこ・わーく」内

相談・支援日

月曜日〜金曜日 9時〜17時

運営主体

社会福祉法人 東京都社会福祉事業団

基本相談支援

「日ごろの心配ごとを、だれかに相談したい」
「どうしたら良いのか、わからないことがある」
などについて、相談できる窓口です。
お気軽にお問い合わせください。

計画相談支援

『サービス等利用計画』を作成し、総合的で連携のとれた支援を提供します。

サービス等利用計画の作成

  • 予約
    まずはお電話で、「ここななお」での相談日の予約をお取りください。
     ↓
  • 面談
    日程相談の上、ご来所または訪問によって面談を行い、ヒアリングを行います。
     ↓
  • サービスの選択
    ご利用者・ご家族が活用できる社会資源やサービスに関する情報をお伝えし、使いたいサービス等を選んでいただきます。
     ↓
  • サービス等利用計画案作成
    面談に基づき「サービス等利用計画(案)」を作成いたします。
     ↓
  • 計画案への同意・提出
    「サービス等利用計画(案)」の内容について同意をいただいたのち、ご利用者・ご家族より、計画案を市役所障害福祉課へ提出していただきます。
     ↓
  • 受給者証の発行
    介護給付等の対象となると、市役所から受給者証が発行されます。受給者証が発行されましたら、「ここななお」にご一報ください。
     ↓
  • 計画書の決定
    「ここななお」は、担当者会議を開き、計画案の内容を説明し、意見をまとめます。これを基に「サービス等利用計画」を作成いたします。

サービス等利用計画とは

利用者が自立した日常生活や、社会生活を営むことができるための支援として、日野市や保健・医療・福祉サービス機関等と連携を図った、総合的かつ効率的なサービスを提供する計画です。この計画には、サービス等の目的・達成時期・内容・留意事項などが記されます。

サービス等利用計画作成後の継続的な支援

「サービス等利用計画」の利用者について、定期的にサービスの実施状況を確認し、必要に応じて計画を改善するなど、継続的に支援を行います。

  • モニタリング
    福祉サービスの利用開始後、定期的に各サービスが適切に提供されているか、実施状況を把握します。
     ↓
  • 改善
    定期的なモニタリングに基づき、必要に応じて「サービス等利用計画」の見直しを行います。

詳しくはPDFリーフレットもご覧ください。


ページTOPへ戻る