お知らせ
新着情報
【終了】【令和3年度】●福祉職募集中●採用説明会を追加実施します!(施設見学会は継続実施中)
掲載開始日 2020年12月11日
東京都社会福祉事業団では、「令和3年度第三回正規職員・契約職員採用選考(福祉職)」の実施にあたり、採用説明会を追加開催します!
【採用説明会】
★WEB開催 定員:各10名程度★
- 使用ツール:Zoomを使用します。
- ③令和2年12月15日 (火)10:30~12:00
実施内容
- ・事業団概要説明
- 事業団の概要、取組内容等についてご説明します。
- ・令和3年度正規職員・契約職員採用選考(福祉職)概要説明 l
- 採用選考の概要や勤務条件等についてご説明します 。
- ・先輩職員の体験談
- 事業団施設(児童養護施設、福祉型障害児入所施設及び障害者支援施設)の職員が、それぞれの職務に係る、日々の内容や働きがいについてお話します。
(1)申込方法
- ・希望する日程を上記より選んでください。
- ・メールには、1名前(フリガナ)、2所属(学校名、所属団体名、求職中など)、3電話番号、4参加希望日程を3つまで記載し、mail@jigyodan.org 宛てに、件名「採用説明会参加希望」として申し込みください。
- ・申込みの〆切は、実施日の前日正午までとします。
(2) その他
- ・事務局より参加決定日程と手順について確認のメールを送付します。
- ※迷惑メールに振り分けられる可能性があります、ご注意ください。
- ・WEB開催にご参加の場合、事前に「Zoom」のダウンロードをお願いします。
- ・今後の状況により、実施内容を変更させていただく場合があります。ご了承ください。
施設見学会についても引き続き実施しています!
【施設見学会】(詳細は最下段PDFをご覧ください)
実施日程順
●児童養護施設
- ・小山児童学園(TEL:042-471-0041)
- 令和2年12月 6日(日)13:30-15:30
- ・八街学園(TEL:043-443-1021)
- 令和2年12月 6日(日)13:30-15:30
- ・勝山学園(TEL:0470-55-0541)
- 令和2年12月 9日(水)13:30-15:00
- ・小山児童学園(TEL:042-471-0041)
- 令和2年12月16日(水)10:00-12:00
●障害児(者)支援施設
- ・希望の郷 東村山(TEL:042-312-1244)
- 令和2年12月 4日(金)16:00-17:30
- ・千葉福祉園(TEL:0438-62-2711)
- 令和2年12月 8日(火)13:30-16:00
- ※12月4日(金)正午締切
- ・八王子福祉園(TEL:042-651-4114)
- 令和2年12月 8日(火)13:25-15:30
- ・日野療護園(TEL:042-593-2421)
- 令和2年12月 8日(火)14:15-16:15
- ・東村山福祉園(TEL:042-343-8141)
- 令和2年12月11日(金)13:30-15:30
- (1)申込方法・希望する日程を上記より選んでください。
- ・希望する園へ電話でお申込みください。
- ・申込みの〆切は、実施日の前日正午までとします。実施日が月曜日の場合は、前週の金曜日までです。
●採用説明会及び施設見学会における新型コロナウイルス感染症の感染防止策について お申込みいただいた方へのお願い
- (1)飛沫感染の防止について
- 〇常時マスクを着用してください。
- 〇説明会等では適宜換気しますので、体温調整のしやすい服装でお越しください。
- (2)接触感染の防止について
- 〇会場での手洗いを敢行して頂くとともに、会場に設置している消毒液で手指を洗浄してください。
- (3)参加をお控え頂きたい方について
- 以下の①から④までのいずれかに該当する方(以下「感染者等」という。)は、他の参加者や園の利用者への感染のおそれがあるため、参加予定日当日の参加を控えてください。
- ①新型コロナウイルス感染症のPCR検査等により陽性の判定を受けて、参加予定日当日はまだ療養が終了していない方
- ②保健所により、感染者の「濃厚接触者」と判断され自宅待機を支持されており、参加予定日当日はまだ解除されていない方
- ③海外(すべての国・地域が対象)から帰国・入国された方で、参加予定日当日、帰国、入国の次の日から起算して14日間経過していない方
- ④参加予定日当日に発熱及び咳やくしゃみといった体調不良の症状がある方