ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
12のキモチをひとつに社会福祉法人 東京都社会福祉事業団

採用情報

職員募集中!

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

  •  都立児童養護施設において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
  •   年代   20代
  •   性別   女性
  •   勤務内容 利用者支援
  •   症状   発熱、咽頭痛
  •   経過等  2月13日 体調不良により勤務早退
  •          14日 公休、発熱、咽頭痛の症状あり
  •               医療機関受診、陽性判定                      
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、児童及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しながら、施設運営を継続いたします。
  •   ※児童及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •                             

  •  都立児童養護施設において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
  •   年代   30代
  •   性別   女性
  •   勤務内容 利用者支援
  •   症状   発熱、咽頭痛
  •   経過等  2月7日 夜勤明け
  •          8日 園独自検査実施→陽性疑い
  •          9日 発熱、鼻水、頭痛、悪寒など症状あり
             12日 医療機関受診、陽性判定        
  •                       
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、児童及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しながら、施設運営を継続いたします。
  •   ※児童及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •                             

  •  都立児童養護施設において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
  • (1)感染者の概要
  •    ・職員 2名(今回報告分は、うち1名)
  •   
  • (2)経過等
  •    別紙のとおり(PDF 28KB)            
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、児童及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しながら、施設運営を継続いたします。
  •   ※児童及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •                             

都立児童養護施設に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について(第一報)

2022年2月9日

  •  都立児童養護施設において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
  •   年代   20代
  •   性別   女性
  •   勤務内容 利用者支援
  •   症状   発熱
  •   経過等  2月3日 勤務
  •          4日 発熱
             7日 医療機関受診、抗原検査実施、陽性判明        
  •                       
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、児童及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しながら、施設運営を継続いたします。
  •   ※児童及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •                             
  •  共同生活援助事業所に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
  •   年代   70代
  •   性別   男性
      居住地  都内
  •   勤務内容 利用者支援
  •   症状   倦怠感
  •   経過等  2月 4日 勤務 5日から公休
  •            8日 当施設において、全職員一斉PCR検査(※)実施、検体提出
  •             ※「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に基づく
  •              東京都の委託事業により実施勤務
  •           10日 陽性疑い判定
  •           11日 園独自PCR検査実施
  •           12日 陽性確定
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、利用者及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •  当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しなが施設運営を継続します。
    • ※利用者及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •  共同生活援助事業所に勤務する職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
  •   年代   70代
  •   性別   女性
      居住地  都内
  •   勤務内容 利用者支援
  •   症状   無症状
  •   経過等  2月 8日 当施設において、全職員一斉PCR検査(※)実施、検体提出
  •             ※「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に基づく
  •              東京都の委託事業により実施勤務
               9日 勤務
  •           10日 陽性疑い判定
  •           11日 園独自PCR検査実施
  •           12日 陽性確定
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、利用者及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •  当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しなが施設運営を継続します。
    • ※利用者及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •  千葉福祉園(障害者支援施設)において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
  • (1)感染者の概要
  •    ・職員  3名
       ・利用者 1名
  •     計   4名
  • (2)経過等
  •    別紙のとおり(PDF 26KB)            
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、利用者及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   千葉福祉園は、障害者のために福祉サービスを提供しており、引き続き感染予防策を徹底しなが
     ら、入所サービスを継続します。また、短期入所については、在宅生活の状況に配慮しながら、受
  •  入れを調整していきます。
    • ※利用者及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •                               千葉福祉園
  •                                電話0438-62-2711
  •  都立障害児施設において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
    (1)感染者の概要
       ・職員 6名
       ・児童 8名
        計 14名(今回報告分は、うち職員1名、児童2名)

    (2)経過等
  •    別紙のとおり(PDF 57KB)            
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、児童及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しながら、施設運営を継続いたします。
    • ※児童及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601

都立障害児施設における新型コロナウイルス感染について(第二報)

令和4年2月7日

  •  都立障害児施設において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
    (1)感染者の概要
       ・職員 5名
       ・児童 6名
        計 11名(今回報告分は、うち職員3名、児童6名)

    (2)経過等
  •    別紙のとおり(PDF 32KB)            
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、児童及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しながら、施設運営を継続いたします。
    • ※児童及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601

都立障害児施設に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について(第一報)

令和4年2月4日

  •  都立障害児施設において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、児童及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しながら、施設運営を継続いたします。
    • ※児童及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •  都立児童養護施設において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、児童及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しながら、施設運営を継続いたします。
  •   ※児童及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •                             

都立児童養護施設に勤務する職員の新型コロナウイルス感染について(第一報)

2022年2月8日

  •  都立児童養護施設において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
  •   年代   20代
  •   性別   女性
  •   勤務内容 利用者支援
  •   症状   発熱、咽頭痛
  •   経過等  2月3日 勤務
  •          4日 咽頭痛、発熱
                医療機関受診、PCR検査実施
             6日 陽性判明        
  •                       
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、児童及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しながら、施設運営を継続いたします。
  •   ※児童及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •                             
  •  都立障害児施設において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
  •   年代   20代
  •   性別   男性
  •   勤務内容 利用者支援
  •   症状   なし
  •   経過等  2月4日 当施設において、全職員一斉PCR検査(※)
               実施、検体提出
               ※「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処
                 方針」に基づく東京都の委託事業により実施
             8日 職員1名陽性判定        
  •                       
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、児童及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しながら、施設運営を継続いたします。
  •   ※児童及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •                             

  •  都立児童養護施設において、新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、お知らせします。
  • 1 概要
  •   年代   50代
  •   性別   男性
  •   勤務内容 調理業務
  •   症状   咽頭痛、頭痛、倦怠感
  •   経過等  2月4日 勤務
  •          7日 咽頭痛、頭痛、倦怠感
                医療機関受診
             8日 医療機関再受診、PCR検査実施、陽性判明        
  •                       
  • 2 対応
  •   保健所の指示に基づき、児童及び職員の健康観察を行いながら、適切に対応していきます。
  •   当事業団では、引き続き感染予防策を徹底しながら、施設運営を継続いたします。
  •   ※児童及び職員への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします
  •                          問合せ先 (社福)東京都社会福祉事業団事務局
  •                                電話03-5291-3601
  •                             

ページTOPへ戻る