ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
12のキモチをひとつに社会福祉法人 東京都社会福祉事業団

採用情報

職員募集中!

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

  •  当法人はこれまで、利用者・児童がかけがえのない個人として尊重され、社会の一員として日常生活を営むことができるよう取り組み、東京の福祉のセーフティネットとしての役割を果たしてきました。
  •  令和2年度においても、当法人の活動に御理解いただき、多大な御寄附を賜りました。なお、30万円以上のご寄附いただいた方、団体様には感謝状を贈呈させていただきました。
  •  賜りました御厚志は社会福祉事業の一助として活用させていただき、今後も社会福祉事業への更なる貢献ができるよう、法人一丸となって取り組んでまいります。
  •  東京都社会福祉事業団では、障害者(児)支援施設において、利用者の転倒事故防止及び事故後の損傷の軽減、職員の負担軽減を図るため、ICT機器の活用により、利用者の安全・安心な日常生活を営むことができるよう、支援しています。
  •  この度、東村山福祉園で入所児童の安心な見守りとタイムリーな支援をサポートするシステム「眠りスキャン」を導入しますので、お知らせします。
  •  今後も、障害者(児)支援施設のベストプラクティスとして次世代介護機器を含めたICT機器を順次導入し、利用支援の充実と働きやすい職場づくりを進めていきます。
  • ※事業団の障害者(児)支援施設では、これまでもICT機器や先端機器を導入しています。
  • 例)シルエット見守りセンサ、分身ロボットOrihime、マッスルスーツ、電動昇降式トイレベッド、機械浴(電動昇降式ストレッチャー・リフト付きシャワーキャリー・シャワー入浴装置)など

令和3年度一般競争入札(制限付)に参加を希望される方へ

○まず、「入札公告(建物管理業務)」 「一般競争入札説明書」をお読みいただいた上で、入札参加条件を確認してください。

○次に、「一般競争入札契約日程」を御確認ください。

○入札参加申込みには、次の5点が必要です。
①入札参加希望票
②「東京都 平成31・32年度 競争入札参加資格審査結果通知書」(写)
③「東京都 平成31・32年度 物品買入れ等競争入札参加資格審査受付票」(写)
④建物管理業務契約履行実績表(添付書類を含む)
⑤談合禁止誓約書

○令和2年12月 1日(火)から受付を行います。 なお、締切は、令和2年12月15日(火)午後5時00分までとなっております。   

○「入札書」などの様式も、このホームページに掲載してあります。また、「競争入札参加者心得」には入札の基本的事項が記載されています。必ずお読み頂くようお願いいたします。

入札公告(建物管理業務)
一般競争入札説明書    
入札参加希望票    
建物管理業務契約履行実績表
談合禁止誓約書
競争入札参加者心得
入札書    
委任状    
入札辞退届  

問い合わせ・申込先 社会福祉法人 東京都社会福祉事業団 事務局経理グループ      
TEL 03(5291)3611/3612   代表メールアドレス:mail@jigyodan.org 

「東京都小山児童学園本館①②屋上防水及び外壁改修工事」一般競争入札(制限付)に参加を希望される方へ

○まず、「入札公告(改修工事)」「一般競争入札説明書」をお読みいただいた上で、入札参加条件を確認してください。
○次に、「一般競争入札日程」を御確認ください。
○入札参加申込みには、次の5点が必要です。
① 入札参加希望票
② 「東京都 平成31・32年度 競争入札参加資格審査結果通知書」(写)
③ 「東京都 平成31・32年度 建設工事等競争入札参加資格審査受付票」(写)
④ 東京都小山児童学園工事入札参加資格該当者チェックシート
⑤ 談合禁止誓約書
○令和2年11月27日(金)から受付を行います。 なお、締切は、令和2年12月4日(金)午後5時00分までとなっております。
○「入札書」などの様式も、このホームページに掲載してあります。また、「競争入札参加者心得」には入札の基本的事項が記載されています。必ずお読み頂くようお願いいたします。

入札公告(改修工事)
一般競争入札説明書
一般競争入札日程
入札参加希望票
東京都小山児童学園工事入札参加資格該当者チェックシート
談合禁止誓約書
競争入札参加者心得
入札書
委任状
入札辞退届

問い合わせ・申込先 社会福祉法人 東京都社会福祉事業団 東京都小山児童学園 管理グループ
TEL 042-471-0041   FAX 042-475-9046

令和3年度一般競争入札(制限付)に参加を希望される方へ
○まず、「入札公告(給食業務)」「一般競争入札説明書」をお読みいただいた上で、入札参加条件を確認してください。
○次に、「一般競争入札日程」を御確認ください。
○入札参加申込みには、次の5点が必要です。
① 入札参加希望票
② 「東京都 平成31・32年度 競争入札参加資格審査結果通知書」(写)
③ 「東京都 平成31・32年度 物品買入れ等競争入札参加資格審査受付票」(写)
④ 給食業務入札参加資格該当者チェックシート
⑤ 談合禁止誓約書
○令和2年11月18日(水)から受付を行います。 なお、締切は、令和2年12月1日(火)午後5時00分までとなっております。
○「入札書」などの様式も、このホームページに掲載してあります。また、「競争入札参加者心得」には入札の基本的事項が記載されています。必ずお読み頂くようお願いいたします。
入札公告(給食業務)
一般競争入札説明書
入札参加希望票
給食業務入札参加資格該当者チェックシート
談合禁止誓約書
競争入札参加者心得
入札書
委任状
入札辞退届
問い合わせ・申込先 社会福祉法人 東京都社会福祉事業団事務局経理グループ
TEL 03-5291-3611/3612   代表メールアドレス:mail@jigyodan.org

一般競争入札に付した「東京都社会福祉事業団のバックアップサーバーの導入」について、落札者名等を公示します。

平成27年3月に策定した第Ⅰ期中期経営計画の計画期間(平成27年度~31年度)の終了を受け、この間の事業団を取り巻く状況変化や事業の進捗等を踏まえ、10年後の将来像を示すとともに、今後5年間の具体的な取組を盛り込んだ、第Ⅱ期中期経営計画を策定しました。

詳しくは、「中期経営計画」をご覧ください。

ページTOPへ戻る