ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都千葉福祉園 東京都千葉福祉園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせスタッフブログ

2025年4月25日
【なのはな寮】4月 素敵なひととき 🌸

なのはな寮の玄関を出て、メインストリートに出てすぐの角に大きな

桜の木があります。この大きな桜の木の下で記念撮影をするようにな

り今回で5回目です。

寮内に掲示されている昔の写真を見て、「5年前は私たちも、職員も

若かったわね~。」と昔に思いを馳せ、「来年もまた、皆で楽しい写

真を撮ろうね!」と希望に胸を躍らせ、今年の写真も寮内の壁に掛け

られたのでした。

どうか晴れの日が続きますように…「🌸さん、散らないでね💓」
訓練センターへの通りはどこまでも続く桜街道です。
大きな🌸の木がまるで、なのはな寮を覗いているように、枝を伸ばしていました。

とある晴れの日、お花見散歩をしながら売店前の公園に到着すると、

緑色の葉の中に隠れて咲いている白い花が目に留まりました。

2,000年に植樹された兼六園菊桜が、今年初めて花を咲かせたそう

です。

しっかりとした花弁に守られた白くて大きな花びらの菊桜が二輪

で寄り添うように、ひっそりと咲いていました。

二輪だけが寄り添うように咲いていました。
「兼六園菊桜」は、売店前の公園に植樹されています。

素敵なひとときを過ごすことが出来ました(^^)

2025年4月16日
八重桜が満開になりました。🌸

前回、メインストリートの桜のお知らせをしましたが、

遅れて八重桜が満開となりました(^^)

〇4月14日(月)の様子です。

雨上がりの様子です。
綺麗な花を咲かせていました。🌸
朝日を浴びています。
メインストリートの様子。

関東近隣は桜が散り、初夏に向けて準備を進めていますが、

もう少し、🌸を愛でる日が残っています。

2025年4月7日
当園の桜が咲きました。

新年度を無事に迎えることが出来ました。

そして…

当園の桜が満開になりました(^^)

3月下旬に芽吹き、いよいよ見頃かと思いきや…

連日の雨と寒さでゆっくりお花見を楽しむことが出来ません

でした(´;ω;`)…

3月27日の様子

やっとつぼみが開花しました。
メインストリート全体

4月4日 晴天となり、ゆっくりとお花見ができるように

なりました。(^^)

荒天後の爽やかな朝の様子です。
売店前の桜です。🌸

八重桜はまだ満開ではありませんが、今年も素敵な花を

咲かせてくれることでしょう。

旧さくら寮付近の八重桜です。
少しずつ芽吹いています💓

2025年4月7日
【なのはな寮】桜咲くなのはな寮、利用者さんの心も明るく、満開の桜のようでした!

なのはな寮 3月の様子です。

寮プログラムで寮内に桜並木を作るため、一生懸命お花を咲かせ

ました。

寮内はピンク色になり、一足早くお花見が出来ました。

枯れ木に花を咲かせているところです。
3月21日、寮内の桜並木の前で記念撮影。

3月21日、寮内の桜並木の前で全員で記念撮影をしました。

あれれっ❓新しい仲間が増えて、皆さん楽しそうです💕

3月23日からは桜ウィークリーが始まり、晴れた日の園庭は、散歩

する利用者の皆さんでいっぱいでした。

寮内でも、3月のお誕生会、外注弁当、お花見おやつDAY等が重な

り、まるで毎日がスイーツパーティーのようでした。

3月生まれのお誕生会は、手作りドーナッツに🍓
ロール‼なんて幸せなひとときでしょう💕
桜ウィークリー時のひととき。
昼食は外注弁当とパフェをいただきました。

今から「来年の🌸ウィークリーが待ち遠しいわ。」と話さ

れている利用者さんもいらっしゃいました。


ページTOPへ戻る