お知らせスタッフブログ
2023年1月31日
サンタクロースはいつ来るの?
12月24日、ひまわり寮でクリスマス会を開催しました。
初めの言葉、終わりの言葉は、高等部3年生のNさん・Fさんが担ってくれました。
乾杯は、配膳当番の高等部1年生のFさんが担ってくれました。

出し物は職員がそれぞれ楽器を練習し、演奏を披露しました。



木更津市にあるhanahakoカフェさん美味しいお弁当、ケーキをいただきながら、クイズ大会、ビンゴ大会を行いました。


イントロクイズは、最近のヒット曲から一昔前のヒット曲など、世代によって知っている曲、知らない曲がありましたが、知っている曲はみんなで音楽に合わせて合唱し、職員も一緒になって楽しみながら、盛り上がりました。

ビンゴ大会は1から31までの番号が振られたカードを手にくじを引きますが…。なかなかリーチにならず。
今か今かとビンゴになるのを待ちわびながら、順番にくじを引いていました。ビンゴになったら、景品用のくじを引いて、景品を貰いました。

クリスマス会終盤、サンタクロースがクリスマス会には間に合わないとのお手紙が読まれると「明日プレゼント貰えるのかな。」とプレゼントを心待ちにする声が聞かれました。
24日の夜、サンタクロースが現れたようで、25日の朝、無事に皆さんの元へプレゼントが届けられました。