お知らせスタッフブログ
2025年11月8日
待ちに待った流し…
昨年より約10日程遅れて9月23日、待ちに待った流しそうめんを学園にて実施しました!
じゃじゃーーーん✨ (今年は第3回だそうです!私は1年目なので、初めてです💓)

準備では、流しそうめんのレーン設営をこどもたちも手伝ってくれました!!
麻ひもを使用してレーンを固定したのですが、麻ひもをこどもたちが切ってくれて、切る係を「カットさん」と呼びながら、わいわい準備をしていました!!😊

レーンは完成しました!あとは各棟さんが流れて行ってしまうそうめんを受け止めるザルを持ってきてくれれば完成です✨
何日も前から、「流しそうめんはいつ?」と楽しみにしてくれていたこどもたち…

待ちに待った流しそうめん!!
この日は、少し風もあり、夏より秋を感じながらの流しそうめんになりましたが、お昼はみんなで思いっきり流しそうめんとフルーツポンチを食べました!!
そして、見てください……
小さいウサギさんたちも職員さんに手伝ってもらいながら、頑張ってそうめんをすくっています…🐰💖

楽しく、美味しく食べているこどもたちの姿はかわいらしいですね🥢😋

みんな、流れてくる食材を待ち構えています😎✨ 楽しんでくれたようで良かったです!!
片付けもこどもたちが手伝ってくれたので、よりみんなで流しそうめんを行った気持ちになりました!
この楽しい気持ちが流されていかないように、みなさんザルの用意を忘れずに~😊
