お知らせスタッフブログ
2025年5月16日
【現場で働く職員の声NO.2寮職員】

Hさん・男性・保育士・八街学園4年目
≪児童養護施設で働こうと思ったきっかけを教えてください≫
学生時代に障害者施設での実習を経験し、やりがいを感じたことから最初は障害者施設への配属を希望して事業団に入職しました。しかし、児童養護施設への配属となり希望通りでなかったことや不安な気持ちもあってのスタートでしたが今は児童養護施設ならではのやりがいや面白さを感じ、毎日楽しく働いています。
≪どんな時にこの仕事のやりがいを感じますか?≫
こども達は毎日確実に成長していて、その成長を目の当たりにしたときにやりがいを感じています。また、こどもたちの笑顔が見られたときは嬉しい気持ちになり、これからも頑張ろうと思います。
≪職員間の雰囲気を教えてください≫
私が担当しているユニットは職員同士の年齢が近いこともあり、悩んでいることや困っていることを相談しやすく、話も合って和気藹々としている風通しの良い環境だと思います。
≪嬉しかったエピソードを聞かせてください≫
退所した児童が学園に遊びに来た際、在園中の思い出や退所後に起こった楽しかった話などを聞かせてくれたことです。退所しても八街学園に遊びに来たり電話をしてくる子が多く、近況報告や相談等を気軽にしてくれることも嬉しく思います。
≪八街学園のどんなところが素敵だと思いますか?≫
みんな行事が大好きで、行事があると職員児童みんなで参加し楽しめるところが八街学園の素敵なところだと思います。