ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都八街学園 東京都八街学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせスタッフブログ

2025年5月20日
【現場で働く職員の声NO.3グループホーム職員】

Hさん・男性・保育士・八街学園5年目(本園2年・グループホーム3年)

≪児童養護施設で働こうと思ったきっかけを教えてください≫
元々、児童養護施設に興味がありました。就職活動に関して、学校の先生からの後押しもあって児童養護施設で働くことを決めました。

≪職員間の雰囲気を教えてください≫
職員同士、仲が良いと思います。互いに協力し良い雰囲気で働けていると思います。

≪最近あった嬉しいエピソードを聞かせてください≫
児童が所属している部活動の大会へ応援に行ったとき見事に勝利をおさめ、本戦への出場が決まったことです。日々、練習に励み努力している姿を見ていたので自分のことのように嬉しく思いました。

≪リーダーとしてどんなところが大変ですか?また、どんなリーダーを目指していますか?≫
こどもたちの予定や学校行事、他職員の行動等を全体把握して最善の支援が行えるように指示を出すことが大変だと感じます。他職員と関係を深めることを大切にして信頼されるリーダーになりたいです。


ページTOPへ戻る