ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都八街学園 東京都八街学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせスタッフブログ

2022年12月5日
職員インタビュー ~栄養士編その②~

Q5 八街学園の一番の人気メニューは何ですか?

・ナンバーワンはから揚げです。月に1度は必ず出すようにしています。

Q6 今年は千葉県の郷土料理を出すことに取り組んでいると聞きましたが、どのように取り入れていますか?

・東京で生活してきた子どもたちに千葉県で食べられている料理を沢山知ってもらいたいと思い取り組み始めました。旬の食材は出す時期を考えて、おやつの時や夕食の時に出しています。

ある日の昼の弁当メニュー

Q7 子どもから食事の感想やリクエストがあった場合は、どのように対応していますか?

・美味しかったと良い反応があったものは定期的に出していきます。

・反応が悪かったものは味を少し変えてまた出すようにしています。

・リクエストがあれば可能な限り献立に取り入れています。

Q8 その他ご自由にお願いします。

・子どもたちが学園のごはんを食べて成長していく姿を見ることができ嬉しく思います。同時に、成長過程の大事な時期の食事ということで責任も感じます。

・子どもたちが美味しく、楽しく食事が出来るように、今後も調理職員と協力しながら食事を作っていきたいです。

        毎日栄養バランスの整った美味しい夕食が提供されます。

卒園生からは、「帰ってご飯が用意されていたことはありがたかった」という声を聞きます。

寮の児童と職員で食卓を囲み、会話を楽しみながら暖かい食事を摂る時間は大切にしたいものです。


ページTOPへ戻る