お知らせスタッフブログ
2022年6月10日
5月29日 ごみゼロ
みなさん、『ごみゼロ』という言葉を知っていますか?
毎年5月30日は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで「ごみゼロの日」に定められています。
ごみゼロの日とは、ごみの減量化と再資源化を促す啓発活動を実施するための記念日です。
そこで、八街学園でも『ごみゼロの日』よりも1日早い、5月29日に園内のゴミ拾いや草取りを行いました。
当日は天気も良く、子どもたちは汗を流しながらも一生懸命ゴミ拾いをしてくれました。

頑張って子どもたちがゴミ拾いや草取りをしてくれたおかげで、学園がとてもきれいになりました。

終わった後は、カメラに向かって「見て!いっぱい草とったよ!」と嬉しそうに見せてくれました。