お知らせスタッフブログ
2021年11月5日
小学生横割り ーキャンプー
小学生会横割り活動では、10月9日~10月10日一泊二日でキャンプを実施しました。
今回初めての試みで、小学5,6年生は自転車で、学園からキャンプ場の館山サザンビレッジに行きました。下級生は電車、バスを利用しての大移動。途中のにわか雨もなんのその、たくましい船っ子たちでした。

到着したらまずはテントを組み立て、寝床を確保。

夕食メニューは串焼き、ナポリタン、クラムチャウダーなど、皆で協力しながら作り、美味しく頂きました。

1日目のイベント、花火と肝試し。「肝試し」はちょっと怖かったけど楽しめました・・大人が?

2日目は砂浜でゲームをしました。チームで作戦を練りながら優勝を目指しました。

午後より船に乗り魚釣りをしました。釣り船も魚釣りも初めてという子がほとんどでした。船酔い者続出でしたが、釣れる釣れる。アジ・イサキ・ベラ等々、クーラーボックス2個分入りきれないほどの大漁でした。

釣った魚は持ち帰り、各室で調理し、美味しく頂きました。
