ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都東村山福祉園 東京都東村山福祉園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせブログ

2016年11月29日
マカトンサインを学んでいます。

当園の利用者さんと職員とのコミュニケーションを取る方法として、これまでも、手話やマカトンサインを活用していました。しかし、表現が曖昧だったり、中途半端に表われていたりしたように思いました。

そこで、しっかりとマカトンサインとは何なのかを知りたく、色々探しているうちに、練馬区にある、日本マカトン協会(旭出学園)を知りました。

旭出学園のマカトンサインの講習会に、今年度は手話のできる園職員2名が参加しました。

核語彙330語のサイン(手を動かして表す技法)とシンボル(絵などで表示したものを提示する方法)の表し方を学んできました。

講習会後、当園の他の職員でも、勉強したいと願う職員のため、第1・3週火曜日と第2・4週木曜日マカトンサインの勉強会を開いています。

 勉強会では、実際に手を動かしています。マカトンサインの中には、手話も混ざっていたりする単語も有るので、少し混乱する事もあります。実際に理由や意味を知ることにより理解しやすく楽しく勉強をしています。利用者さんとのコミュニケーションをとるために活用していきたいと思います。

マカトンサイン1
マカトンサイン2
マカトンサイン3
マカトンサイン4

※マカトン法は、言語やコミュニケーションに問題のある子どものために、英国で開発され、世界の40ケ国で使われている言語指導法です。

 マカトン法では、音声言語・動作によるサイン・線画シンボルの三つのコミュニケーション様式を同時に用いることを基本とします。

 マカトン法によって、言語理解、音声表出、コミュニケーション意欲の向上がうながされます。理解言語にくらべて表出言語に問題のある場合には特に効果的です。

(旭出学園教育研究所にある日本マカトン協会より)

2016年11月25日
11/24 東村山福祉園にも雪が降りました!

 平成28年11月24日、観測史上初めて東京都心に積雪が観測されましたが、ここ東村山福祉園でも雪が積もりました!

 中庭の紅葉と雪のコラボレーション、綺麗ですね♪

雪が積もった様子1
雪が積もった様子2

 それにしてもまだ11月だというのに、びっくりするような厳しい寒さです。特別支援学校への通学・園への通所・ご来園の皆様が安全にロータリー等を通行できるよう、職員が頑張って雪かきしました。

 利用者の皆様の体調・安全に気を配り、職員一同全力で支援してまいります。

2016年11月16日
多摩動物公園バスハイクに行ってきました。

 11/10(木)利用者さん16名・職員16名の計32名にて、成人棟バスハイク・多摩動物公園に出かけました!

 前日雨模様で当日の天気も心配されましたが、お天気はなんとか持ち、バスに揺られて1時間、現地に到着しました。

 幼稚園や保育園の児童さんが沢山いて、にぎやかな園内を、それぞれ棟ごとに回りました。車いすの利用者さんを押しながら、坂の多い園内を回る職員は、日ごろの運動不足を大いに実感しながら息を切らしていました(笑)でも、オラウータンが空中からお出迎えしてくれたり、ゾウの仲良しカップルがどこに行くにも一緒に歩いていたり…、そんな姿を見ながら、利用者の皆様と一緒に楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

 できることならば、もう少し暖かい時期に行けたらいいのになぁ!という声も…来年以降の企画時期について、考えることとします。

 ライオンバスが再開したら、また一緒に行きたいですね。

記念写真1
記念写真2

2016年11月10日
ワンディ・ウォーキングしました!!

 スポーツの秋ということで、11月2日(水)、東村山福祉園は、行事としてワンディ・ウォーキングを行いました!

 前日に降った雨は上がったものの、今にも泣きだしそうな曇り空を見上げて、“どうしたものかな”と始まる前は皆で思案顔をしていました。でも、いざ出発となると、利用者の皆様は晴れ晴れとした笑顔で、元気いっぱいに歩き出しました。ウォーキング付き添いの職員も一緒です。

 「出発を待ちきれない!」ということで、予定より早めのスタートをきったため、各チェックポイントに立つ職員が大慌てでした。職員が大急ぎで自転車をこいで園から出かけましたが、健脚組の5棟チームは早々に第一チェックポイントを通過。弁当の仕分けをして、これまた大急ぎで職員が車で中央公園に向かうも、もうすでに何組かは歩きで到着済み。「ここまで20分くらいですね!」という余裕の言葉にびっくりしてしまいました。その後も続々と利用者の皆様が到着。お菓子とジュースを召し上がっていただいている間にお弁当の配布。“牛カルビエビフライ弁当&生姜焼き・チキン竜田弁当”を持参して狭山湖へ向かうグループ、中央公園でゆっくり食べてから出かける組と各棟様々でした。

 皆の想いが通じたのか、雨には降られませんでした!しかし、とにかく寒い一日でした。利用者の皆様は、お揃いのオレンジ色のTシャツや上着を重ね着し、防寒対策と団結力はバッチリ♪それぞれ無理のない距離を歩き、無事に園に戻ることができました。

 園内ウォーキング・ソフトエアロビ組の利用者の皆様も、それぞれのペースに合わせて体を動かしました。園内チェックポイントで、カードにスタンプをもらい、お菓子とジュースをもらうと、たくさんのニッコリ笑顔に出会うことができました。

 園で温かいお汁粉とコーンスープが皆にふるまわれ、ほっと一息。来年は、もう少し暖かい時期がいいかな?!久しぶりにたくさん歩いた利用者の皆様は、その夜ぐっすりと眠れた様子でした。

 皆様ご協力ありがとうございました!!

ワンデイウォーキングの様子1
ワンデイウォーキングの様子2
ワンデイウォーキングの様子3
ワンデイウォーキングの様子4

2016年11月9日
『からんどりえ展』を開催しました!

 平成28年11月3日から11月8日まで、小平駅前「白矢アートスペース」にて『からんどりえ展』が開催されました。

 「からんどりえ」とは、フランス語で「日めくりカレンダー」を意味します。日々利用者の皆様と積み重ねてきた活動を「日めくりカレンダー」になぞらえて、絵画展を「からんどりえ展」と命名してから、今年で7回目の開催となりました。

 当園の利用者の皆様が絵画活動で描いた、約400点に及ぶ色鮮やかな作品が、アートスペースいっぱいに展示されました。利用者の皆様の一人ひとりの想いがたくさん詰まった作品たちが、まるで、あたたかいエネルギーを解き放っているかのように感じられました。

 ご来場いただいた皆様、ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。

からんどりえ展1
からんどりえ展2
からんどりえ展3
からんどりえ展4

ページTOPへ戻る