2025年5月30日
中華パーティー くるみユニット
高校生の学校がお休みの日にバーミヤンをデリバリーして食べました。








別日には近くの餃子の満州に中華を食べに行きました。
美味しく召し上がっていました。


高校生の学校がお休みの日にバーミヤンをデリバリーして食べました。








別日には近くの餃子の満州に中華を食べに行きました。
美味しく召し上がっていました。


今年度、初の外食はびっくりドンキーです🍴
まずは、ハンバーグディッシュとポテトをペロリと完食



デザートにパフェ・ソフトクリームを頼みました!


大満足な外食となりました😊
次はどこに外食に行きましょうか?お楽しみに✨
GWに、くるみユニットでは「かぶとづくり」を行いました。
かぶとにシールを貼って、自分だけのかぶとを作製しました。






その後は完成したかぶとを被り、皆さん美味しそうにおやつを食べられていました。







午前中には外に散歩に行きジュースを飲んでのんびり過ごしました。

母の日の制作を行いました。
お母さんにありがとうの気持ちを込めて・・・
シールを貼ったり、

クレヨンでお絵かきしたりして素敵なカードができました!



「お母さんいつもありがとう😊」
休校日にあらかわ遊園に行ってきました🎠

メリーゴーランドや汽車などのアトラクションに乗って楽しみました💗💗
天気も良く、観覧車の頂上からはスカイツリーが…!


お昼には大きなオムライスを食べてニッコリ

ヤギやカンガルーにも会えて楽しい休日を過ごしました🐐😊


1日外出にでかけました。
今回の外出のテーマは『新幹線に乗ろう!』で
大宮駅から那須塩原駅まで約50分間の旅にでかけました。
行きは緊張している様子でしたが帰りは、慣れたようでにこにこでした😊

大宮駅から乗ります!


ちょっと緊張ぎみ・・・

那須塩原でランチ。
〆は甘いデザート💛

ポテトが大好きです💛

帰りは那須塩原駅から乗ります!
エスカレーターでホームへ。

帰りは、緊張せずににこにこ😊
新幹線の旅を楽しみました。

こどもの日の夕食の献立です。
子供たちが好きな食べ物を詰め込んだ献立となっています。

「煮込みハンバーグ・から揚げ・フライドポテト・ソーセージ炒め・
ご飯・コンソメスープ・コールスローサラダ・なめらかプリン」


柔らかい食事も特別感が出るように工夫しました。
調理室のみなさんがきれいに盛り付けています。

開校記念日に少し遠くまでお出かけ🌞
ドライブを楽しんだあとは、立川にあるグリーンスプリングスへ。
100本のスプーンというおしゃれなお店に行ってきました!

ドリアやパスタ、おいしそうなデザートをペロリ🥄


食べた後は周りをお散歩🌳

自然豊かでとても素敵な場所でした!

かわいい壁画とパシャリ📸楽しんでもらえてよかったです!

4月のクッキングは・・・
ワッフルとフリフリポテトでした!!🍟
ワッフルにはクリームやチョコソースをトッピングして、


みなさん手や口にチョコをたっぷり付けて美味しそうに召し上がっていました!

ポテトにはバターしょうゆ粉をフリフリしました。


5月のクッキングも楽しみですね👍
少しずつ暖かい日が増え、日中は汗ばむ陽気の日も出てきましたね🌞
園内のお花も綺麗に咲いています🌼


子ども達の健やかな成長を願って、こいのぼりと兜を飾りました!

晴天の中、元気に泳いでいます🎏


園内エントランスにもこいのぼりが・・・
未就学のお子さんにさまざまな模様のこいのぼりを作ってもらいました。

こどもの日の特別献立も後日アップしますので、お楽しみに🍴