2022年7月28日
🍪お菓子バイキングを行いました🍩~うみユニット~
夏休みに入り、うみユニットではお菓子バイキングを行いました!

職員が事前に用意したお菓子の中から自分の好きなお菓子を選び、たくさん食べました😊

みんなどれにしようか迷いながら一生懸命選んでいました!


好きなお菓子を好きなだけ食べる事ができて嬉しそうでした★


今度は違うお菓子を用意してまた行いたいと思います🍩💛
夏休みに入り、うみユニットではお菓子バイキングを行いました!

職員が事前に用意したお菓子の中から自分の好きなお菓子を選び、たくさん食べました😊

みんなどれにしようか迷いながら一生懸命選んでいました!


好きなお菓子を好きなだけ食べる事ができて嬉しそうでした★


今度は違うお菓子を用意してまた行いたいと思います🍩💛
暑い日が続いていますが、ひまわりユニットは毎日元気いっぱいに過ごしています。


久し振りにシャボン玉をしたり、



クッキングで炊飯器ケーキ作り🍰
練乳をかけて食べました😋




夏にぴったりなかき氷も楽しみました🍧






これから園内プールも始まります。
楽しいステキな夏休みになりますように…!
昨年度も好評だった「ピザ」のデリバリーを行いました✨



温かいピザを食べて大満足の皆さんでした!!




夏休み企画第一弾!
みんなで美味しい「わたあめ」を作って食べました!



上手に作れました。

食べ放題に大喜びでした!
夏休み初日の7/21から楽しい午後を過ごしました!
夏がやってきましたね🌞
のびのびたいむでは、夏の壁面を製作しました🐠
今回のテーマは海🐡
ローラーで絵の具を塗ったり、


ブラシを使って塗ったり、

シールを貼りました。

手形を取って、
クラゲの足に見立てたり、カクレクマノミやナンヨウハギの手形アートを作りました。
色とりどりの海の生き物たちがたくさん出来ました😊

おやつにかき氷を堪能しました!!


好みのシロップをかけて大満足✨

余暇時間では実習生と一緒に製作活動を行ったり、



職員のサングラスをかけて
ポーズを決めたりと楽しい初日でした♪

三連休で暑中見舞いの製作を行いました!
1日目は手形取り。


手形をお魚に見立てます。手形を取るのは何回もやっているので手を差し出してくれる方もいました。





2日目はお魚の目をペンで書きました。お手本をよく見て丸く塗っていました。




3日目はシール貼り。食べ物のシールやハートのシールを好み、表情よく貼られていました。


とっても天気のいい休日🌞
近くのコンビニや神社でお参り、園内の散歩など




各々好きな所に出かけて楽しい時間を過ごしました✨

天気と同じく、皆の表情も一層輝いていました✨


日曜日にアイスクリームを作ってみんなでトッピングして食べました。

今回はコアラのマーチとサッポロベジタブルをトッピング!


そのまま食べようとする方もいれば…アイスを付けて食べる方も!








暑かったので、すぐに完食されていました☻
実習生さんとあじさいの製作をしました♪
皆、ちぎった折り紙をのりで貼ったり、



シールをきれいに並べて貼ってみたりと個性があふれていました✨


完成が嬉しくて、「見てみて~」と職員に見せて回ってくれました✨