ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都東村山福祉園 東京都東村山福祉園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせブログ

2017年3月31日
ご卒業おめでとうございます。(清瀬特別支援学校高等部)

スタッフブログ2017.03.31

 平成29年3月17日(金)に清瀬特別支援学校体育館にて、東京都立清瀬特別支援学校高等部の卒業式が開催されました。

 東村山福祉園では6名の方が卒業されました。卒業式前から行っていた練習の成果もあり、全員が立派に壇上に立ち、校長先生から卒業証書を受け取っていました。その後行われた在校生からの言葉や卒業生からの言葉はとても印象的で、心がほっこりと温かくなりました。最後に全員で「旅立ちの時」を歌い、締めくくりとなりました。とても感動的な卒業式でした。

 桜の花びらに迎えられ小学生になったあの時から12年経ち、立派に成長され卒業となりました。4月から、皆様は新たな生活をスタートすることになります。これまで以上に、皆様と一緒に、色々なことを体験し、楽しい生活をしていきたいと思います。本当におめでとうございます。

卒業式の様子1
卒業式の様子2

2017年3月31日
定年退職者との茶話会

 今年度の定年退職者は6名の方々でした。まず、事務室でおひとりおひとりからご挨拶をいただき、職員一同からこれまでの感謝を込めた盛大な拍手のプレゼントがありました。次いで、園長室に皆様をお迎えし、園長がおひとりおひとりにコーヒーを入れ、ケーキを食べながらの茶話会となりました。

 6名の方々からは、これまで歩んできたキャリアの紹介や思い出話、心に残るエピソード、今後の抱負など話題は尽きず、これまでの人生を振り返りながら皆さんで共感しながら楽しい時間を過ごしました。男性も女性も皆さん60歳とは思えないほどお元気で、今後も各方面でお力を十分に発揮されることと実感いたしました。園長からは、皆さんのこれまでの職務精励への謝意と、今後もご健康に留意されんこと、そして大切なご縁が切れないよう、時間が空いたらいつでもいいので、東村山福祉園に顔を出してください、とのお話がありました。

 人生、ご縁があって出会った人たちですが、名残惜しい時間はあっという間でした。明日からはいよいよ新年度になります。みなさん熱い情熱と希望を胸に、張り切って参りましょう。

2017年3月28日
ウィズ(地域生活移行棟)開所式を行いました!

3月10日金曜日(晴れ)、東村山福祉園から少し離れた東大和市に建設された、「地域生活移行棟ウィズ」の開所式が行われました。

お集まりいただいた皆様からは、たくさんの花束やお祝いの温かなお言葉をいただき、頼もしく希望に満ちた初めの一歩を踏み出すことが出来ました。お忙しい中お越しいただき、本当にありがとうございました。

式の最後に、みんなで一緒にチューリップの植栽をしました。花が咲くころ、ブログをご覧の皆さんも是非「ウィズ」に足を運んでみてはいかがでしょうか。利用者の皆様の、色とりどりの暮らしが咲き始めました。

(ウィズスタッフ一同)

花束イラスト
ウィズ外観

2017年3月24日
スーパーバイザー研修(全4回)終了しました。

 今年度も、東京福祉大学の村本浄司先生を講師としてお招きし、職員を対象として、スーパーバイズ研修「強度行動障害初級研修・応用行動分析について」を全4回に渡り開催しました。

 初回(5/17)は、「強度行動障害の行動の考え方と記録方法について」2回目(10/11)は、「行動問題を支援する際の事前の工夫について」3回目(12/6)は、「望ましい行動を教える方法について」学習し、各係にて支援を実践しました。先日の3月14日(火)の第4回目では、実践して、得られた結果について各係から発表し、意見交換を行いました。

 良い結果が出せた係や、すぐに全面的な解決にはこぎつけなかった係など、結果は様々でしたが、それぞれの職員が利用者支援の課題を改めて感じ、さらに、職員間での支援を統一することの大切さを理解できた良い機会となりました。今回の発表で連続研修は終了となりますが、利用者の皆様への生活の支援は、これからも続きます。研修で吸収したことを今後もしっかりと支援の中に活かし、利用者の皆様の生活がより楽しいものとなるようにしていきたいと思います。

 熱心にアドバイスを下さった村本先生に御礼申し上げます。ありがとうございました。

研修イラスト

2017年3月17日
ミニバンドB&Jコンサート開催しました。

 2月19日、ミニバンドB&Jによるコンサートを開催しました。今回で4回目の開催で、利用者の皆様もとても楽しみにされているコンサートです。

 曲目は「栄冠は君に輝く」や「星に願いを」、アンコール曲を合わせると全8曲を演奏して下さいました。利用者の皆様は、マラカスや鈴などの楽器を手にして、曲に合わせ楽器を鳴らして楽しまれていました。楽しいトークも含め1時間という時間はあっという間に過ぎてしまいました。

 アンコール曲の後、利用者の方がお礼の花束をお渡ししました。ミニバンドB&Jの皆様は、来年もコンサートを開催することを約束して下さいました。素敵なコンサートをありがとうございました!

コンサートの様子

2017年3月7日
日光ツアー♪(グループホームきらり)2日目

3日は雨も止み快晴でした。ボリュームある朝食を食べた後、いちご狩りへ行きました。栃木県名産のやよいひめ、紅ほっぺと2種類のいちごを食べ比べたりしました。利用者の皆さんはいちごを20個以上は食べ、手が赤くなる程召し上がりました。

昼食はお蕎麦屋さんに行きました。利用者の皆さんに蕎麦かうどんか選んで頂き、かき揚げ蕎麦、かき揚げうどん、味噌田楽を召し上がりました。「とても美味しい!」と大変喜ばれておりました。

帰りはさすがに車内でウトウトしている方が多く、きらりに帰って来た後はぐっすり夢の中・・・。 

無事日光ツアーを終える事が出来ました。この様な楽しい、大きな旅行に行けたことに保護者の皆様方、後見人の皆様など、日頃からきらりを理解し支えて下さっている方々に心より感謝を申し上げます。今後ともグループホームきらりを宜しくお願い致します。

来年は千葉か横浜か…どこにしようかな?楽しい旅行を計画しますのでお楽しみに!(^^)

(グループホームきらり)

いちご狩りの様子
記念写真

2017年3月7日
日光ツアー♪(グループホームきらり)1日目

3/2、3/3に、グループホームきらりの利用者の皆様と職員で、栃木県日光まで1泊2日の旅行へ行きました。

当日は北風が強く吹きとても寒かったですが、きらりのメンバーはあたたかい笑顔で溢れておりました。(^^)

昼食は日光にある有名なお肉屋さんでボリュームあるハンバーグ、大きい串焼きを召し上がりました。利用者の皆さまはお肉が好きな方々ばかりで、大満足の表情でした。

昼食後は運動公園に向かう予定でしたが、雨が降ってしまったので、予定を変更しておかき工房へ行きました。せんべい焼き体験を行い、利用者の方々が作ったせんべいを召し上がりました!おいし~い♪

ホテルに到着し一休みした後は、貸し切り風呂に入ったり、大浴場の一般浴に入ったりと、お風呂を満喫しました!普段とは違う大きいお風呂に、喜びを隠せない程、皆おおはしゃぎしておりました。

入浴後は個室で夕食を召し上がりました。ご当地名産の湯葉や和牛しゃぶしゃぶ等豪勢な食事に利用者の皆さんは驚いた表情。実はあんきもが大好きで食べた後ニコッと笑うといった、利用者さんの新たな一面も見られました。

2日目につづく・・・

(グループホームきらり)

せんべい焼き体験
夕食の様子
記念写真

2017年3月7日
自衛消防訓練効果確認の成果~優秀賞をいただきました!~

 3/3、東村山消防署にて、自衛消防訓練効果確認の成果として、東村山福祉園は優秀賞をいただきました!

 自衛消防訓練効果確認は、消防署の方の立ち会いのもと、初期消火・避難誘導訓練を園一体となって行い、その様子を消防署が採点するものです。効果確認は、単純に時間の短さを競うものではありません。利用者の皆様、並びに職員について、火災が起こった際にきちんと安全を確保できる体制かどうかを確認していただきました。

 東村山福祉園は、年間の防災訓練と防火管理委員会で、防災に対する課題をしっかりと検討し、今回いただいた優秀賞にふさわしい施設で有り続けるよう、尽力いたします。

表彰状

2017年3月2日
壁パネルに描かれた絵~希望の郷東村山(仮称)工事について~

 東村山福祉園は、今後1か所の児童施設と2か所の成人施設に再編成されます。詳細は→http://higashimurayama-f.org/about/overview.html

 2か所の成人施設のうちの1か所、現地建替えの、希望の郷東村山(仮称)1階部分の建築工事に着手しています。近隣の皆様におかれましては、工事の騒音等が発生する中、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

 建築工事現場をぐるりと囲う、当初は味気なかった白パネル。今は、利用者の皆様の絵によって、華やかな展覧会の会場になりました。

 新施設建設に向け、皆で力を合わせて努力いたします。よろしくお願いいたします。

工事の様子
利用者によって描かれた作品1
利用者によって描かれた作品2
利用者によって描かれた作品3
利用者によって描かれた作品4
利用者によって描かれた作品5
利用者によって描かれた作品6
利用者によって描かれた作品7
利用者によって描かれた作品8
利用者によって描かれた作品9
利用者によって描かれた作品10

ページTOPへ戻る