ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都東村山福祉園 東京都東村山福祉園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせブログ

2018年3月13日
希望の郷 東村山(成人)・仮設施設(児童)引越しに向けて

 かねてからお伝えしているとおり、今年、東村山福祉園は、大きな転換期を迎えます。

 平成30年4月1日から、成人の方は、同一敷地内の新施設「希望の郷 東村山」で新生活を送ることとなります。また、児童の方は、仮設施設(東村山福祉園)へ、5月の末に引っ越すこととなります。

 希望の郷 東村山の開設準備や、利用者の皆様の荷物の引越し準備が、着々と進んでいます。真新しい建物、真新しい家具!希望の郷の中を歩いていると、新しい木の匂いがします。昼間は日の光がたくさん差し込んで、キラキラと明るいお部屋と廊下です。なんだかワクワクしますね♪

 新しい環境の中で、利用者の皆様が楽しく元気に生活できるよう、関係各所と調整しながら、職員一同日々奮闘しております。

新施設内観1
新施設内観2
新施設内観3
新施設内観4
新施設内観5

 児童の仮設施設についても、仮設建物が同一敷地内(現福祉園の北側)でほぼ完成しました。引越しに向けて、現在ある備品や持ち物をどんな風に置くか?どんな生活動線を確保するか?などなど、児童の皆様の新生活を支援するため、職員みんなで準備中です。

 そうそう、児童の皆様が過ごすユニット名についても、仮設に移ったあとに、新しいものになります!もう少しで発表できそうです。お楽しみに!


ページTOPへ戻る