ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都小山児童学園 東京都小山児童学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせ小山児童学園ブログ

2019年12月24日
「年末の風景」

今日はクリスマスのイルミネーションの飾りつけです。

子どもたちに声をかけるとたくさんの子がお手伝いに来てくれました!

中学生も自主的に駆けつけてお手伝いをしてくれました。

ひもで結んで固定します。上手に結べたね! ありがとー!

みんなのおかげでとてもキレイな飾りつけができました!

*************************

毎年、遊びボランティアの皆様が子どもたちを笑顔にするため、クリスマスパーティーを開いてくださいます。

今日はイベントの出し物の一つ、ハンドベルの練習です!

いくつかのパートに分かれて ♪ジングルベール、ジングルベール♪

タイミングを合わせるの難しいな!

スムーズなメロディになるよう皆で息を合わせて練習を重ねます。

本番が楽しみです! みんなでいっぱい拍手を送るからね!

*************************

飾りつけたイルミネーションはショッピングセンターのイオン様から寄贈していただいたものです。

また、クリスマス会当日はイオンサンタが登場しお菓子をプレゼントしてくださいます。

遊びボランティアによるクリスマスパーティーは毎年恒例で、企画から実施まで全て行っていただいています。

このように様々な方たちのご協力を得て、楽しいイベントが成り立っています。

この場を借りてご協力をいただいた全ての皆様に感謝申し上げます。

2019年12月14日
「サッカー大会報告」

施設間交流のサッカー大会が開催されました。

先月、ブログでお伝えしましたサッカー大会の結果報告です。

敗戦

第1戦目は緊張していた様子で少し動きも固く、残念ながら敗戦。

あきらめない

もう負けられない第2戦の開始です「絶対あきらめないぞ!」

応援

応援にも熱が入ります! 「小山がんばれー! 負けるな―!!」

圧勝

1戦目とは見違える動きで2戦目は圧勝でした!

良かったね! 練習がんばってきたもんね! 勝利の味を噛みしめます。

円陣

得失点差で決勝トーナメントへ進出です! 

一戦必勝! チーム一丸となって戦うぞ! 監督の声にも力が入ります。

競り合い
終了

決勝トーナメントは負けてしまいましたが、どの子どもたちも精一杯がんばりました。

最後に互いの健闘を称え合う挨拶です。

「ありがとうございました!」

勝ってみんなで喜び合えたこと、負けてみんなで悔しい思いをしたこと、全てが貴重な体験です。さまざまな体験を通して、子どもたちが豊かに成長していくことを私たち職員は願っています。

「みんな、かっこよかったよ!」


ページTOPへ戻る