ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都小山児童学園 東京都小山児童学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせお知らせ

2025年9月18日
今年の夏の思い出🐟

8月2日~4日まで、今年も「飯田キャンプ」に10名の児童が参加しました。長年お世話になっているボランティア団体(アップルサンタ)の皆さんが、企画運営して下さり長野県飯田市で行われている行事です。同じく一緒に参加していた愛泉寮の皆さんとともに、ハッピーマウンテンでの動物とのふれあい、茶臼山散策、BBQ、川遊び、果物狩りなど、自然の中で大いに体を動かし、充実した3日間を過ごすことができました。今年はお寺に宿泊をするという貴重な体験もありました。

毎年おなじみの「園庭プール」が、今年も大賑わいとなりました。暑い毎日に無くてはならない「園庭プール」は、7月末の盆踊り大会が終わるとすぐに設置されます。来年は改築の関係で設置ができるか分かりませんが、今年は毎週プールサイドで楽しいイベントが組まれ、スイカ割り、かき氷、フランクフルト&ベビーカステラといったおやつをいただきました。ソフトクリームのマシーンをレンタルして、各自が好みの味のソフトクリームを作るといった新企画も登場しました。

高齢児寮では女子寮調理を行いました。子どもたちのリクエストで餃子とアイスを作りました。餃子の中身は、お肉と野菜の組み合わせだけではなく、キムチやチーズ、チョコ、マシュマロなど子どもたちそれぞれのアレンジを加えてみました。お肉と野菜の餃子を包むときには、子どもたちによって形が異なり、食べる時には自分が包んだ餃子を喜んで食べていました。アイスを作る時には、卵を泡立てることが難しく、みんなで交代しながら作成しました。普段食が細い子どももいつもよりもたくさん食べていて、食事を楽しんでいる様子が見られました。


ページTOPへ戻る