ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都小山児童学園 東京都小山児童学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせ小山児童学園ブログ

2020年12月29日
「なりもの」の木

児童尞の敷地には、「なりもの」の木がいくつかあります。


まずは松寮。
庭に柿の木が生えています。

葉っぱが落ちた後に熟する柿の実。鳥たちは食べごろを狙っています。
(子どもたちも狙っています)



冬のある日、とうとう1個だけになっていました。




次は桜寮
庭に大きな実がいくつも落ちています。

これは花梨の実です。
木にもわずかですが実がなっています。

ほのかに良い香りがします。
昔は天然の芳香剤として使っていた家もあったとか。



桜寮の庭にもう1本

ゆずの木です。
試しに皮をむいて食べてみましたが、あまりの酸っぱさに・・・

以上、園内に生えている「なりもの」の木のお話でした。


ページTOPへ戻る