お知らせ小山児童学園ブログ
2021年10月6日
「手作りプール」
突如園庭に出現した鉄パイプの囲い。
これ、実は例年「盆踊り大会」に使うやぐら用の鉄骨です。
でも、やぐらにしては平ぺったいし…

それが、なんと、プールに大変身!!

鉄骨の囲いの内側にベニヤ板を張り、その中の特大のブルーシートを入れただけです。
何というアイデアでしょう!!
この作業、職員の発案で、しかも、しかも、たった一人で作り上げてくれました!!
誰が一番長く顔をつけられらるか競争!!

しかも、タイミングのいいことに、「スプラッシュ」の寄贈がありました!!


半分くらいまで水を張ると、泳ぐこともできます。

浮き輪でぷかぷかなんてことも

夏の暑い盛りに、職員の手作りプールで大盛り上がりでした!!