ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都石神井学園 東京都石神井学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせスタッフブログ

2017年9月30日
多磨霊園墓参

今年もお彼岸の中日である9月23日に、東京都多磨霊園にある学園「子どもの碑」の墓参りを行いました。園を代表して児童14名と職員5名が参加しました。

多磨霊園へお墓参り

主に戦後10年程の間に、学園在園中に志半ばで亡くなり、身寄りのなかった8人の御霊が眠っているとのことです。このことを子ども達に説明した後、児童自ら花と線香を手向け、静かに先輩故人の冥福をお祈りしました。

真剣に話を聞いている様子

今後も大切な園行事として続けていこうと思っています。

2017年9月23日
☆さくら寮・いちょう寮のフロア外泊☆

8月24・25日でフロア外泊で富士急ハイランドに行って来ました。
移動は大変でしたが、途中で富士山が大きく見えたりと子どもも大人も大興奮でした。

富士急ハイランド到着後は皆で、パシャリ!!

みんなで集合写真

その後は大きく三つのグループに分かれて行動をしました。
1、絶叫たくさん乗るグループ
2、絶叫まあまあ乗るグループ

3、絶叫乗らないグループ

富士急ハイランドには『トーマスランド』もありたくさん楽しみました。

トーマスランド

また、富士急ハイランドのアトラクションの中には水がかかり全身びしょ濡れになるアトラクションが多数あり、子どもたちは自ら水をかかりに行っていました(笑)

水の霧がすごい
全身びちょぬれに

今回の宿舎は『貸切コテージ』でしてとても綺麗なところでした。

貸切コテージ

夕食は皆でバーベキューをして楽しみました。皆で焼く肉は絶品ですね!!

バーベキューの写真

二日目は、『オルゴールの森美術館』に行きました。

オルゴールの森美術館

大きなオルゴールから小さなオルゴールまでたくさんあり『これ知ってる歌だ!』と子どもたちはとても楽しんでいました。

昼食はほうとうを食べて元気もりもりで帰りました。

ほうとうを食べている様子

あっという間でしたが子どもたちにとって今回もとても良い思い出になりました。
また、みんなで富士急ハイランドにいけたら良いなと思います。

2017年9月17日
練馬区一斉防災訓練

9月9日(土)震度6弱の地震が発生したという想定のもと、練馬区一斉防災引き渡し訓練が行われました。石神井学園の小学生が通う小学校は全部で4校、当日勤務していた職員でそれぞれの担当の小学校へ子ども達を迎えに行きました。

学校の防災訓練の様子

校庭に集まった子ども達

列に並んでいる様子

みんなで一度集まって人数確認です。

集団下校

学園に向かって歩き始めます。

みんなで仲良く下校

普段は仲のいい友達と一緒に帰りますが、今日は学園の子どもみんなで帰ります。

いつもとは少し違った雰囲気の通学路になりました。

2017年9月9日
夏の終わり

石神井学園、夏休み最後の行事といえば「夏祭り」です。今年は雨天のため体育館での開催になってしまいましたが、夏祭りの様子をお伝えします。

体育館でお神輿

子ども神輿で夏祭りの始まりです!!

うまい棒の早食い競争

中学生による『うまい棒』早食い競争

風船マジック

こちらは、風船早食い競争!?もとい、マジックショーの一コマです。

フラフープの発表

この日のために練習してきたフラフープ、曲に合わせて回します!!

ダンス1

そして、石神井学園ダンス部によるダンスです!!

ダンス2

練習してきたダンスを一生懸命踊りました!!

お祭りならではの的当て

雨天のため模擬店は『的当て』と『輪投げ』だけでしたが

輪投げの様子

みんな楽しむことができました。

ウルトラマンショー
コスモフラッシャーショー

『星龍戦士コスモフラッシャー』ショーも大盛況!!

『星龍戦士コスモフラッシャー』ショー
元格闘家とのミット打ち体験1

元格闘家の大山さんのミット打ち体験、今年も子どもたちに大人気です!!

元格闘家とのミット打ち体験2

残念ながら体育館での開催になってしまいましたが、子どもも大人も楽しい時間を過ごすことが出来ました。

2017年9月7日
格闘技体験教室

ボランティアさんのご好意で格闘技体験教室をするため『グラバカジム』へお邪魔をしました。

コーチをしてくれるプロの格闘家を前に皆緊張している様子でしたが、優しい方々のためすぐに打ち解けました。

まずは準備体操

準備体操
足を上げている様子1

体操で四苦八苦(笑)

足を上げている様子2
体が柔らかい女の子

さすが女の子!!体がやわらかい。

器械体操で軽く体を動かします。

器械体操をしている様子
バランスを崩しちゃった
逆立ちをしている様子

むずかし~~!!

コーチの逆立ち

さすがコーチ!!

準備運動も終わり、本格的に練習に入ります。

プロの指導にみんな真剣に取り組んでいました。

格闘技の練習1
格闘技の練習2
格闘技の練習3

女の子も様になっています。

今度はミット打ち。バシッ!バシッ!!といい音をさせています。

ミット打ちの様子1
ミット打ちの様子2
ミット打ちの様子3

その後はプロとスパーリング体験をし、筋トレで体を鍛えました。

最後に、今日習ったことは決して人に向けないこと、心と身体を鍛えて強く優しい大人になるよう話があり、みんな真剣に耳を傾け、帰る際には「また来たい!!」と子ども達が口々に言い、晴れ晴れとした表情が印象的でした。

『グラバカジム』の皆さん、本当に貴重な体験ありがとうございました!!


ページTOPへ戻る