2019年1月31日
2019年!!餅つき
石神井学園の子ども達にとって冬休み最後のイベントといえば「餅つき」です。
今年は1月7日(月)に行いました。「餅つき」は子ども会4~6年生が主体となり行事を盛り上げます。

みんな、お餅がどうやってできるのか興味津々

つきあがったお餅は・・・

納豆

大根おろし

醤油(海苔付き)

あんこ

ごま

きなこ と毎年お馴染みの味付けでテーブルに並びます。

「お餅が出来ましたよ~」のアナウンスでみんな好きなお餅のテーブルに並びます。

忘れちゃいけない、温か~い豚汁もあります!!

園長先生も餅をつきます!!

寮で暇を持て余していた(?)高校生も参加です。

さぁ!みんなで「いただきます!!」

冬休みの宿題が終わった子も終わっていない子も楽しく参加した2019年の
「餅つき」でした。