ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都石神井学園 東京都石神井学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせスタッフブログ

2023年3月22日
ひな祭り

毎年、見事な七段飾りだった石神井学園の雛飾りでしたが、今年は色々な事情があり、お内裏さまと

お雛様のみの一段飾りとなりました。

「やっぱり一段だと寂しいですねぇ」と飾りつけを進めていた職員一同、物足りなさを感じていた時です。「ひな人形も密を避けているということでいいんじゃないですかね」という、ある職員の逆転の発想に「なるほど、その発想はなかった」と前向きな気持ちになりました。

というわけで3月3日の石神井学園の夕食の献立はひな祭り特別メニューでした。

【海鮮五目ちらし・菜の花ツナマヨ和え・潮汁・桜餅・ひなあられ・甘酒】

今年は一段飾りでしたが「来年は七段飾りを飾ろう」と事務所職員一同決意したのでした。

来年はみんなで

     飾られたいね!!

2023年3月8日
鬼は~外!!

とある2月3日の夕ご飯、いつもは「前を向いて食べましょう!」と話をされることの多い子どもたちですが、、、

今日はみんなして南南東のほうを向いて太巻きを食べています。そう、今日は節分ということで、みんなで恵方を向いて恵方巻を食べたのです!

みんな上手に食べれていましたが、恵方巻って噛み切ってよかったんだっけ、、、まあ、そんなことは気にしないで、お次は、、、

豆まきだ!!!

日頃の行いがよかった?こともあり、今日は鬼さんが学園には来ませんでしたが、自分の中にある鬼を退治するために、いざ豆をまきます!

〝イライラ鬼″〝泣き虫鬼″〝いじわる鬼″

みんなはどんな鬼を退治するのかな?

鬼は~外!福は~内!!

たくさん豆をまきました。それにしても、、、

すごい豆の量、、、

さぞやたくさんの鬼を退治できたことでしょう笑

今年もみんなが、鬼に負けずに楽しい一年になりますよ~に!!


ページTOPへ戻る