ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都石神井学園 東京都石神井学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせスタッフブログ

2023年12月23日
生活講座(役所編)

学園の自立支援委員会で、高校生向けの生活講座を行いました。

今回のテーマは『役所関係』です。

健康保険や生活保護などの社会保障制度やマイナンバーカードについての説明がありました。

高校卒業後、学園を出て社会に飛び立つ児童が、

社会の仕組みをほんの少しだけでも理解が出来るよう、

担当職員でも工夫しました。

社会に出ると、お堅い言葉や複雑で難しいことも多いですが、

私たちが困ったときに、助けを求められる場所や助けてもらえる制度があるということを知っているだけで、自分の生活を守ることに繋がります。

しかし、日曜日の午前から、講座を受けに来る高校生たちには感心ですね…。

話を聞く時間の多い生活講座でしたが、

『困ったことがあれば、相談しましょう!とにかく相談です!』ということが

伝わっていればいいなと思っています。

今回参加した高校生たちが、今回の講座の内容を糧に

卒園後も安心・安全に暮らしていけますように…

2023年12月23日
20歳おめでとうございます

ブログにあげるのが遅くなってしまったのですが、、、。

爽やかな秋空のもと“20歳を祝う会”を実施しました。

学園を卒園してから、2年経過した児童の20歳のお祝いの会です。

「特定非営利活動法人 きもの笑福」のお力を借りて、振袖や袴の晴れ着をきて、成長をお祝いしました。学園を卒園してから2年経過しても、職員にとっては、まだまだこどものままなので、お祝いの会なのに、ついつい、心配を口にして笑いを誘っていました。

幼い頃から、過ごした学園で写真撮影をして、職員と想い出話に花を咲かせました。

今年は「カリカチュアジャパン」のお力も借りて、似顔絵のライブパフォーマンスを楽しんでもらいました。今日という日が、また、明日から頑張る活力になると良いなと、職員は願うばかりです。20歳おめでとう!明日からも頑張ってね!


ページTOPへ戻る