2024年11月25日
停電について
11月28日午前10時から午後3時までの予定で、工事のため全館停電になります。
この間、電話、FAX、インターネットが使用できなくなりますのでお知らせします。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします
11月28日午前10時から午後3時までの予定で、工事のため全館停電になります。
この間、電話、FAX、インターネットが使用できなくなりますのでお知らせします。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします
20歳おめでとうございます!!
石神井学園では、卒園してから2年経過した児童たちに、
『20歳を祝う会』というお祝い会を実施しています。
今年で、4回目の実施となりました。
「特定非営利活動法人 きもの笑福」さんのお力を借りて、
カッコ良く着付けをしてもらいました!
そして「カリカチュアジャパン」さんのお力も借りて、
子どもたちそっくりな似顔絵も描いてもらいました。
似顔絵をもらった卒園生たちですが、
全員そっくりな仕上がりになっており、
みんな嬉しそうにしていました。
学園を卒園して2年、立派な成人になっていました。
もう『子どもたち』とは呼べないですね…笑
久しぶりに懐かしの職員たちとお話をし、
照れくさそうにしながらも、思い出話に花を咲かせていました。
今日という日が、みんなの良い思い出として残ってくれますように…!
20歳おめでとう!明日からも頑張ってね!
忙しいとは思うけど、何か困り事だったり、
ただ職員の顔が見たいというだけでも全然いいので、
いつでも石神井学園に遊びに来てください!!
卒園したからといって、遠慮はしなくて大丈夫!
いつでも石神井学園は卒園生たちの味方です。
少し前の話になりますが、良く晴れた9月23日の秋分の日に
多磨霊園にある「子供の碑」のお墓参りに行って来ました。
お墓には、主に戦後10年程の間に、学園在園中に志半ばで亡くなり、身寄りのなかった8人の御霊が眠っているとのことです。
みんなでお墓をきれいにし、花と線香を手向け、静かに先輩故人の冥福 をお祈りしました。
帰りはレストランでお昼ご飯を美味しく食べました。