2020年5月15日
子どもの日♪
毎年石神井学園では、子どもが健やかに育つようにと願いを込めて 毎年鯉のぼりや五月人形を飾っています。



夕食も特別メニューです




毎年石神井学園では、子どもが健やかに育つようにと願いを込めて 毎年鯉のぼりや五月人形を飾っています。
夕食も特別メニューです
休校が続いている中、自由な時間ができました。家でダラダラしているだけでは、もったいない!と、いうことで、布マスク作り始めました。 自分の分を作り終えたので「大切な人に贈ろう」ということに。 お世話になっている児童福祉司や、友人、バイト先の人、寄付をしてくれた人・・・と様々な人たちの名前が出てきました。 早くコロナウイルス肺炎が終息することを願いながら、心を込めてマスク作りをしています。
新型コロナウィルスで大変な状況ではありますが、新年度になり新規・新転入職員を迎え、職員一丸となって頑張っていきます!!
令和になり始めての卒園式。 新型コロナウイルスの影響で、残念ながら規模を縮小し、卒園生14名と職員だけでの開催となりました。 来賓、招待予定だった方々からはなむけの言葉を贈っていただき、卒園生は喜んでいました。 14名それぞれの思いを胸に石神井学園を巣立っていきました。 コロナなんかに負けず、頑張れ!!