ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都石神井学園 東京都石神井学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせスタッフブログ

2015年2月6日
交流の輪を広げよう!『チャイルド・エイド・アジア~Friendshipコンサート』

1月12日(月・祝)に、霞ヶ関イイノホールで『チャイルド・エイド・アジア~Friendshipコンサート』が開催されました。

子どもたちの声を反映して、これまでの交流を通して作られてきたネットワークを深めるプログラム構成になっており、その結果を発表する場となっています。

各国の子どもたちは、見ているだけでも楽しい色とりどりの衣装に身を包み、楽器演奏や歌やダンス等のパフォーマンスを披露。

集合写真

石神井学園の子どもたちも、オープニングとエンディングに登場しました!

オープニング「ア・ワールド・トゥ・イマジン/A World to Imagine」

エンディング「輝く明日へ(チャイルドエイドアジアのテーマソング)」を、

他国の子どもたちと一緒に、緊張しながらも楽しそうに、笑顔で歌っていました。

大きな声は客席まで届いたかな??

中高生のお世話係は、男子は袴で格好良く、女子は着物で可愛く決めました。

そして、自分たちでリサーチした各国の紹介を発表するなどMCとしても活躍してくれました!その堂々とした姿はとても頼りがいがありました。

中高生のお世話係の写真

子どもたちの笑顔を見ていると、言葉の壁など関係ないのですね!

他国の文化や芸術に触れ、子どもたちは何を感じ、どんな気づきがあったのでしょうか…。

今回の貴重な経験を通して、広い世界に目を向けていってほしいですね。


ページTOPへ戻る