ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都石神井学園 東京都石神井学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせスタッフブログ

2015年7月31日
子ども会 幼児1・2年遠足

石神井学園には、子ども会があります。子ども会は、幼児~小学6年生までが参加しており、1年を通して様々な行事をしています。

年度初めに子ども会メンバー全員が集まって、話し合いを行います。会長、副会長、書記を決めた後、会長が中心となって「学園のために何ができるだろう」「こんなこと・あんなことできたらいいな」ということを決めていきます。「花壇の草取りをしたい」「お花を植えて綺麗にしたい」「遠足・スポーツ大会・お泊り会をしたい」など色々意見がでてきました。

そして・・・。7月20日(月)海の日!!!

幼児・1,2年生遠足「大泉中央公園」に行ってきました。大泉中央公園は、夏になると噴水が出て、水遊びができるようになります。

バス待ちをしている写真

バスが来ました。いよいよ出発!!

水遊びをしている写真

到着して、さっそく水遊び開始~!!

水遊びをしている写真

気持ちよさそう~~!!

水遊びをしている写真

職員も一緒に水遊び~~!!

お弁当を食べている写真

お弁当タ~イム!

お弁当の写真

職員が頑張って作りました、キャラ弁の子もいました。

遊具で遊んでいる写真
遊具で遊んでいる写真

お昼を食べて、午後も水遊び。水遊びの後は、公園の遊具でも遊びました。

ベンチで休憩している写真

たくさん遊んで、帰りはアイスをみんなで食べて帰りました!!


ページTOPへ戻る