お知らせスタッフブログ
2015年8月17日
江戸っ子杯 バレー大会
ドッジボール大会と同時開催されたバレー大会の様子を紹介します。
バレー大会は8施設のチームが参加しました。
『今年は優勝を狙えるメンバーだ!』と、子どもたちは学園の期待を背負って挑みました。

初戦では、緊張からか体も硬く、フルセットでの勝利でした。


2戦目からは、キャプテンの明るい声が飛び、中学3年生の強烈なサーブが決まり始めました。
これこそ、いつもの石神井バレー部!!

最終的には、決勝まで進みました。
決勝戦は、今年、練習試合を行った施設との対戦でした。
その練習試合では見事初勝利をおさめており、メンバーも自信をもって挑みました。

たくさんの職員が応援に駆けつけ、熱い声援を送りました。

決勝戦では、残念ながら敗退してしまいましたが、準優勝という堂々たる成績を残しました。
試合後、『やりきった』という中学生の表情や、バレーを始めたばかりの小学生で、公式戦で初めてサーブを決め自信がついた子どもの姿をみて、「暑い中で練習がんばったもんね・・」と職員たちは涙をぐっとこらえました。

そして迎えた表彰式。
子どもたちは、達成感いっぱいの晴れ晴れとした表情でした。


表彰状とトロフィーをいただきました。

子どもたちひとりひとりに、メダルを頂きました。
「お疲れ様~~!」と、みんなで食べたサーティーワンのアイスは美味しかったです!!
このチーム編成はこの試合でおしまい。
次からは新体制となり、まずは冬の新人戦に挑みます。
どんな名場面が生まれるのでしょうか。今から楽しみです!!