2015年9月10日
子育て短期支援事業 ~ほたる寮~
石神井学園の事業のひとつである子育て短期支援事業を紹介します。
地域の方々への支援を目的とし、練馬区・豊島区・中央区から事業を受託して実施しています。
【身近な預け先として】
保護者自身の病気や入院等や、親族の看護等にあたる時、冠婚葬祭などの公的行事への出席の時、また、出張や突発的な仕事や思わぬ出来事で「子どもを、どこかで預かって欲しい」と、思うことはありませんか?
郷里が遠方など、預け先が身近にない場合に、ほたる寮はあります。
各自治体と連携した一時保育事業で、宿泊型一時保育のショートステイと夜間一時保育のトワイライトステイがあります。

【いつもの安心した生活を過ごしてもらうために】
保護者の方々と離れての利用となるので、子ども達にとって安心して過ごせることが大切です。
なるべく環境が変わらないように、友達や先生方と過ごせる学校や幼稚園・保育園に迎えに行き、泊まりの時は、朝いつもどおり登園・登校先に送ります。
【年齢に応じた健やかな時間を過ごしてもらうために】
自分で出来ることには、自信を持って取り組めるように応援します。
また、自分で出来ないことは、お子さんの状況に応じて、適切な支援をしています。


【少し成長した笑顔で】
保護者の方々と離れて過ごす生活の中で、少しだけ成長した笑顔や様子をお伝えできるようにしています。
☆ほたる寮の利用情報や利用実績表については、ホームページ上で確認をすることが出来ます。
詳しくは、
当学園ホームページの
『地域との連携』⇒『子育て支援事業』⇒「ショートステイ等利用情報」「ショートステイ等利用実績」をご覧ください。
こちらからも見ることが出来ます。
ショートステイ等利用情報
http://shakujii-gakuen.tokyo/wp-content/themes/shakujii-gakuen/docs/pdf/1410/short-stay_twilight-stay.pdf
ショートステイ等利用実績
http://shakujii-gakuen.tokyo/wp-content/themes/shakujii-gakuen/docs/pdf/1509/short-stay_actual-results.pdf