ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都石神井学園 東京都石神井学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせスタッフブログ

2015年9月25日
今年も大盛り上がり 夏祭り

少し時間が経ってしまいましたが、夏祭りの様子をお伝えしたいと思います。

石神井学園では、夏休みの終わりに夏祭りが開催されます。
みんな夏休みの宿題をちゃんと終わらせて夏祭り最後の思い出作りです。

中学生が職員と一緒に企画や準備をするのが石神井学園流の夏祭りです。

天気予報は数日前から雨予報。
雨天プログラムで実施するかどうかを最後まで悩みました。

当日・・・
小雨がちらつく中、決行の判断となりました。
子どもたちの日頃の行いがよいのでしょう。
最後の花火まで、無事行うことができました。

それでは夏祭りの様子をお伝えしましょう。

まずはステージ。いろんなゲームや出し物で盛り上がります。
「その子さんゲーム」や「うまい棒早食い競争」などみんな大歓声!!大盛り上がり!!

合唱をしている写真

出し物ショーでは、合唱やダンスなどを披露。
石神井学園にピアノボランティアとして来てくださっている高橋先生と荒谷先生のご指導による「ふれあい音楽教室」の発表として、歌を披露しました。
ダンス発表では、講師として来てくださっているダンスチーム“クロイツ”の先生方の熱いご指導と、子どもたちの頑張りで大成功!!

ダンスをしている写真

皆が楽しんでいるそのとき・・・
悪の将軍が子供たちをさらいに来ましたが、
学園の桜井係長が体を張って助けに行きました。
ステージ一番の歓声があがります。 「頑張れ!!係長――!!」

悪の将軍の写真

正義のヒーロー“ネリマックス”に大変身!!

ネリマックスの写真

なんと、悪の将軍から子どもたちを守ったのでしたー。

・・・・・というヒーローショーで盛り上がりました。
“ネリマックス”のみなさんありがとうございました。

楽しいステージが終わっていよいよ模擬店スタート。

模擬店の写真

それぞれのフロアで模擬店を出します。
ポップコーン・かき氷・ソースせんべい・わたあめ・輪投げ・的あて・・・・。

たくさんの美味しい食べ物や楽しいゲームに子どもたちは夢中で回りました。

石神井学園を応援してくれている方々がいっしょにお祭りを盛り上げてくれました。

総合格闘家の大山さんファミリーとそのお仲間の方々の写真

総合格闘家の大山さんファミリーとそのお仲間の方々。
ミット内チャレンジをおこなってくれました。

マジックコーナーの写真

こちらはマジックコーナー。

ヨーヨー釣りの写真

ヨーヨー釣りをおこなってくれました。ありがとうございました。

レスキューライオンズの写真


東京レスキューライオンズのみなさん。

夏祭りだけでなく、継続的に多方面で支援していただいています。
フランクフルトやジュースなどの模擬店をだしてくれました。

ありがとうございました。

夏祭りもいよいよフィナーレに近づいていきました。
夏祭りのフィナーレは、石神井学園夏祭り名物の打ち上げ花火です。
職員がこの時に向けて、リハーサルを重ねました。

ナイアガラの滝

花火のナイアガラの滝の写真

花火の終わりとともに今年の夏祭りは終了。
また来年も楽しい夏祭りにしましょうね。


ページTOPへ戻る