ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
東京都石神井学園 東京都石神井学園

グローバルメニューここまでです。

ここから本文です

お知らせスタッフブログ

2015年11月23日
子ども会3・4年生の遠足

ブログにアップするのが遅くなってしまいましたが…。
10月17日(土)に、子ども会3,4年生の遠足が行われました。
今回の遠足では、日頃よりお世話になっております、ライオンズクラブ東京ワンハンドレットさんがケーキ作りと音楽劇鑑賞に招待してくださったので、伺わせて頂くことにしました。
また、元気いっぱいな子どもたちに一日中、目一杯遊んでもらおうと、ケーキ作りの前には、光が丘公園という大きな公園に行く計画も立てました!
早速、当日の様子を紹介します!!

楽しみにしていた当日の朝、雨だったのです…。光が丘公園へは行くことが出来ず、学園のアリーナでレクリエーションをすることにしました。

アリーナにて集合

アリーナではしっぽ取りと新聞を落とさないようにしながら走るリレー、ドッチボールを行いました。
さすが石神井の子どもたち!!全力で遊んで、楽しんでいました。

遊ぶ様子1
遊ぶ様子2

しっぽ取りは個人戦とチーム戦で行いました。よく走って、しっぽを取ったり取られたり、皆が必死になっていました。
新聞を胸に当て、落とさないように走るリレー!大白熱のバトルでした!!

遊ぶ様子3
遊ぶ様子4

石神井学園でレクリエーションと言ったらドッジボール!みんな目つきが真剣!!

ドッジボールをする様子1
ドッジボールをする様子2

いっぱい汗を流した後は、寮職員が作ってくれたお弁当!どれも、とってもおいしそうでした!

お弁当
食事の様子

みんな、パクパクとすごい勢いで食べていました!それだけ、おいしかったってことだよね!
腹ごしらえをしたら、いざケーキ作りと音楽劇鑑賞へ~。

音楽劇鑑賞へ向かう様子
電車内での様子

電車の中でのマナーもよく、とってもえらかったです!

着いた~!!会場の練馬区厚生文化会館。

練馬区厚生文化会館にて

奥に進むと…

調理場の様子

大きな調理場がありました。早速ケーキ作りの準備をします。
準備を済ませた後は、今回招待してくださったライオンズクラブ東京ワンハンドレットの方々にご挨拶。

挨拶を聞く様子

挨拶を終えると、ケーキ作りスタート。今回ケーキ作りを教えてくださったのは、一流のパティシエである、山本光二さん。練馬の有名店「パティスリープラネッツ」のオーナーシェフパティシエである山本さん直々にケーキ作りを教えて頂きました!教えて頂くケーキは「チョコブラウニー」です。

ケーキ作りを教えてもらう様子1
ケーキ作りを教えてもらう様子2

最初に山本さんがお手本を見せてくれました。子どもたちも真剣に山本さんの手元を見ています。さすが本物のパティシエ、手際が違います!一通り行程を確認したらグループに分かれて、実際にケーキ作りをしました。

ケーキ作りをする様子1
ケーキ作りをする様子2
ケーキ作りをする様子3
ケーキ作りをする様子4

卵を割ったり、チョコレートを温めた生クリームで溶き伸ばしたり、みんな楽しそうに作業しています。
生地が出来たら型に流し込み、オーブンへ。みんなのぞき込んでいます。

ケーキ作りをする様子5

できあがりを待っている間、自己紹介などをしていると、調理場がどんどんいい香りに包まれていきます。
焼くこと数十分…。

チョコブラウニー

とってもおいしそうなチョコブラウニーが出来ました。ブラウニーを冷ましている間に、音楽劇会場へ~。
音楽劇は、「マメラボ」さんという団体の方々が、子どもたち参加型の楽しいワークショップを行ってくださいました。

ワークショップ1
ワークショップ2
ワークショップ3
ワークショップ4
ワークショップ5
ワークショップ6

アートをテーマに、ジェスチャーゲームや音を身体で表現する遊びなど、子どもたちは終始笑顔で楽しんでいました。
子どもたちはもちろん、職員だって負けずに楽しんでいます!!

ワークショップ7

音楽劇が終わると、今度はフルーツポンチ作り!
いっぱいの果物を、へたを取ったり、包丁で切ったり…子どもたちは真剣そのもの。職員は手を切らないか、冷や冷やしていました。

フルーツポンチ作り1
フルーツポンチ作り2
フルーツポンチ作り3

サイダーを注いで完成!!!
フルーツポンチとブラウニーの試食タイム!

試食タイム1
試食タイム2
試食タイム3
試食タイム4

とっても上手にできあがったブラウニーとフルーツポンチ、みんな大満足でした。余ったブラウニーはお土産に!
ライオンズクラブ東京ワンハンドレットとマメラボの皆さんに見送られ、帰りました。ライオンズクラブ東京ワンハンドレットの皆さん、マメラボさん、楽しい時間をありがとうございました!!
帰りの道中、「ケーキがおいしく作れた!」「音楽劇が楽しかった!」など、子どもたちからはいろいろな感想が聞けました。
大きな怪我や事故もなく、楽しい遠足でした!!


ページTOPへ戻る