お知らせスタッフブログ
2016年1月30日
クリスマス会
石神井学園では、12月にクリスマス会をしています。
それぞれの寮ごとに、出し物があったり、クイズ大会、ビンゴ大会など、お楽しみが違います。
少し前にことですが、どのような様子で会が開かれているか、2つの寮を覗いて見ましょう!!
ある寮の、クリスマス会の様子です♪

まずはごちそう!
チキンやポテトにエビフライ、お寿司までありました!!
おなかいっぱい食べた後は…



子どもと職員によるゲームです。
なぞなぞゲーム、トランプマジック、見えない箱の中身は何かあてろ!ゲーム。
皆の前に出て考えてきたゲームを発表。
ちょっと緊張して、ちょっと恥ずかしくて、ちょっと心配で。
それでも最後まで、全員しっかりとやり遂げることができました☆
ゲームは大盛り上がりのうちにおわりました。

楽しいゲームの後は、ケーキタイム☆
ショートケーキにチョコレートケーキ、欲張って、両方食べちゃいました。



違う寮の様子も見てみましょう~!!
こちらの寮は、地域の中にある一軒家にあるグループホームです。
ボランティアさんなどを招待し、にぎやかにクリスマス会が行われます。
今日のために、子ども達はプログラムを作成したり、出し物の準備や練習を重ねてきます。
司会の元気な声と共にクリスマス会のスタートです!
豪華なごはんに楽しいクイズやダンスの発表、なんといっても・・・サンタさん!
サンタさんの突然の訪問にみんな大喜びでした!!




楽しいクリスマス会が過ごせたようです!!
サンタさん、また来てね☆
