2018年6月15日
いちょう寮 GW 昭和記念公園へ!!!!
気がつけば6月になってしまい梅雨の時期になりました。遅くなりましたが、先月のGWでいちょう寮が外出した様子をお届けしたいと思います。
何日も前から楽しみにしていた子ども達。
ついに待ちに待った5月4日が来ました。
昭和記念公園へLet`s go!!!!

1時間程、電車に揺られ11時半頃に目的地へ。
愛情のたくさんこもっている弁当を広げ、お昼ご飯を食べました。


とても美味しく、争奪戦でした。
食べ終えると・・・。



広い所で身体を伸び伸びと動かし、とても楽しそう。
その後は、3チームに分かれてボートへ。
第1班!!!
進まず、しばし乗り場付近で停止状態。

第2班!!!

船長の漕ぎが、格好良く端から端までボートで探検。
そして第3班!!!

漕ぎながら運転する船長。
しかし、長くは続かず・・・
船長、写真を撮ることに夢中になり、
足は添えるだけ。
最後は足さえも添えず
「もっと早く!」「はい・・・」
そんな船長が撮った写真がこちら↓↓↓


素敵な自撮り写真達。(笑)
ボートの後は、水遊びへ。




みんなで水を掛け合い、ビショビショに・・・。
ここでも沢山の笑顔が見られました。
その後は、トランポリンで遊んだり

ローラー滑り台で遊んだり

遊具の他にも、昭和記念公園には自然がたくさんあり、鯉を見つけたり、ネモフィラが満開だったりと様々な発見がありました。




王冠のプレゼントも。
昭和記念公園の後は、昭島モリタウンへ!!!!
みんなで31のダブルを食べ、
それぞれ分かれてお買い物へ!!
みんな貯めていたお小遣いで、欲しい物が買えて
大満足でした。
帰りの電車では、子ども達の
「楽しかった!!!また行きたい!」「満足!!」
という声が聞けました。
職員も、子どもと楽しい時間を過ごし、沢山の笑顔を見ることができて大満足でした。



素敵な思い出が増えたね!
またみんなで行きたいです。
☆終わり☆